オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

返信する


表示されたコードを正確に入力してください。各文字は大文字・小文字の区別があり、数字の 0 はありません。
スマイリー
:D :) ;) :( :o :shock: :? 8-) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen: :geek: :ugeek:
BBCode: ON
[img]: OFF
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by とむ » 2011年11月06日(日) 20:24

kissさん、承認に時間がかかり申し訳ありませんでした

役員が手分けしてことに当たっていますので時間がかかってしまいます
(ほとんど事務局のシゲサン一人)

仕事の合間や、夕食後のひと時に確認しておりますのでご了承ください

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by daizen » 2011年11月04日(金) 11:07

確かに掲示板の反映が遅いですね。昨日の20:00~23:00は頻繁に掲示板チェックしてたので、
KISSさんの書きこんだ21:05はもとより、23:00、01:00ごろも確認したんですが、反映されてなかったですね。

ラグがあるかもしれませんが、またいつでも聞いてください。


※スパム対策のため、ゲストの方の投稿のみ、承認制になっているそうです。

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by KISS » 2011年11月03日(木) 21:05

daizenさん

情報ありがとうございます。
音量が変わるのはいいですね。検討してみます。

PS:お礼と再質問が全然アップされず、私の操作が悪いのかと思い
何度も書き込んでしまいました。なぜかまとめてアップされました。

また分らない事がありましたら、ご質問させて頂きますので
引き続きよろしくお願い致します。

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by daizen » 2011年11月03日(木) 14:12

遅くなりましたすいません。その通り、車速によって音量があがります。
アクセル開けると音量が大きくなるので気持ちいいですね。
信号などの停車時はかなり音が小さくなります。よく見かける爆音ビッグスクーターみたいにはなりません。
ミュートボタンもあります。

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by ゲスト » 2011年11月02日(水) 22:06

はんこ屋さん
アドバイスありがとうございます。
Bluetoothは気になりますが、外部スピーカーを検討したいと思います。

daizenさん
情報と画像ありがとうございます。
一つ確認させて下さい。
停止から40KMまで音量は自動で上がりますでしょうか。

よろしくお願い致します。

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by KISS » 2011年11月01日(火) 18:53

はんこ屋さんコメントありがとうございます。
Bluetoothも気になりますが、外部スピーカーで検討してみたいと思います。

daizenさん画像と情報ありがとうございます。
一つ確認させて頂きたいのですが、車速センサーは有効となっていますでしょうか。
(停止~40kmまで徐々に音量が上がる機能)

よろしくお願い致します。

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by KISS » 2011年10月31日(月) 08:14

はんこ屋さん
アドバイスありがとうございます。
ヘルメット内装も一つの方法ですが、出来れば外付けがいいかなと考えております。
しかしBluetoothは魅力ですね。

daizenさん
画像含めて情報ありがとうございます。
1点確認させて頂きたいのですが、車速で音量は変化していますでしょうか。
(停止時~40kmまで音量が上がり、40KM以上で一定音量になる機能)
よろしくお願い致します。

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by daizen » 2011年10月29日(土) 22:10

初めまして。私もMSLでギャザズMを納車時に取り付けてもらった者の一人です。
コントローラーのブランケットはMSL独自のもので、確か8千円ぐらだったと思います。(別売りしてくれるのかはわかりません。)
これはそのままつけるとハンドルを最大に切った時にスクリーンに接触してしまうため、曲げるそうです。

自作かお店かとういうことですが、ジャックを通すための穴あけ加工も必要ですし、フロント部分は全バラしてスピーカーを取り付けなければなりません。MSLにお願いして取り付けてもらったほうが綺麗で無難じゃないかなーと思います。
磁石の事については聞いてないのでわかりません。すいません

ただ、一つ難点を言うと高速道路で100KM/h以上出すとあまり聞こえません。自分のヘルメット(フリップアップ式)の風切り音、
リプレイスマフラーで排気音が大きめ、というのもありますが。概ね満足してます。
添付ファイル
20111029220512 (1).jpg
メーター下がスピーカーです

Re: オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by はんこ屋 » 2011年10月28日(金) 08:39

外部スピーカーの方がお好みですか? もしそうじゃなければBluetoothインカムとBluetooth対応のMp3プレーヤーを使ってヘルメット内装スピーカーで聞くという手が良いと思います

ギャザスが取付料込の10万程度まで可能ならZUMO660ナビのMp3機能を使ってインカムに飛ばせば10万程度でナビまで付きます

Bluetoothを使ったシステムはタンデム会話・電話・無線と幅が広がりますのでお勧めです

外部SPなら道楽オンというポン付けが可能なやつもありますね

オーディオ(ホンダGathersM)の取付について

投稿記事 by KISS » 2011年10月27日(木) 22:11

こんばんは。
先日MSLゼファーさんで1400GTRを拝見したところ、件名のオーディオが付いていました。
私はオーディオを付けたいと考えていましたので、お店に人にちょっと聞きましたが、
工賃込みで10万位するような話でした。
ここで質問ですが、ホンダのGathersMを購入して、自分または近所のバイク屋で取り付ける
事は可能なのでしょうか。
ネックは車速センサーと取付金具だと思いますが、何らか情報を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

トップへ