by しまちゃん@concours14 » 2012年6月20日(水) 23:35
うちも、このような病状がでました。
35Wは出なかったけど、55Wにしてからトランスポンダー警告灯がうるさいほど出る様になり
対策としては、バラストとバルブからのコードにシールドチューブを通します。
あと、念の為にバラストに鉛板を覆うようにします。
この様な、やり方でトランスポンダー警告灯は現在出ておりません。
ただ、スマートキーの電池が弱くなるとトランスポンダー警告灯が付きます。
参考にならなかったら済みません。
うちも、このような病状がでました。
35Wは出なかったけど、55Wにしてからトランスポンダー警告灯がうるさいほど出る様になり
対策としては、バラストとバルブからのコードにシールドチューブを通します。
あと、念の為にバラストに鉛板を覆うようにします。
この様な、やり方でトランスポンダー警告灯は現在出ておりません。
ただ、スマートキーの電池が弱くなるとトランスポンダー警告灯が付きます。
参考にならなかったら済みません。