原因はバラスト?

返信する


表示されたコードを正確に入力してください。各文字は大文字・小文字の区別があり、数字の 0 はありません。
スマイリー
:D :) ;) :( :o :shock: :? 8-) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen: :geek: :ugeek:
BBCode: ON
[img]: OFF
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 原因はバラスト?

Re: 原因はバラスト?

投稿記事 by dendenchi » 2012年6月21日(木) 09:41

ありがとうございます。
早速試したいと思います。

Re: 原因はバラスト?

投稿記事 by しまちゃん@concours14 » 2012年6月20日(水) 23:35

うちも、このような病状がでました。
35Wは出なかったけど、55Wにしてからトランスポンダー警告灯がうるさいほど出る様になり
対策としては、バラストとバルブからのコードにシールドチューブを通します。
あと、念の為にバラストに鉛板を覆うようにします。
この様な、やり方でトランスポンダー警告灯は現在出ておりません。
ただ、スマートキーの電池が弱くなるとトランスポンダー警告灯が付きます。
参考にならなかったら済みません。

原因はバラスト?

投稿記事 by dendenchi » 2012年6月20日(水) 15:33

2008モデル なのですがディスチャージヘッドライトにしたら、トランスポンダー警告灯が点灯するようになってしまいました。
やはり原因はライトのせいでしょうか?
また、対応策なのどあれば教えてください。

トップへ