はじめまして、宜しくお願いします。

返信する


表示されたコードを正確に入力してください。各文字は大文字・小文字の区別があり、数字の 0 はありません。
スマイリー
:D :) ;) :( :o :shock: :? 8-) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen: :geek: :ugeek:
BBCode: ON
[img]: OFF
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: はじめまして、宜しくお願いします。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by やっさん » 2013年6月03日(月) 08:15

伝ちゃんさん
宜しくお願いします。夏場はR303よく走りますよ~涼しいので夏場は最高ですよね。
R303で岐阜方面に行った時は、必ず道の駅ふじはしによってますので、立ち寄って見てください
一緒に足湯でも楽しみながら、豆乳ソフトでも食べましょう!

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by やっさん » 2013年6月03日(月) 08:10

MUさんこちらこそ宜しくお願いします。
私もオフ会参加してみたいです。
お会いできる日を楽しみにしてます。
うちの妻もカスタムはあまりいい顔しませんo(TヘTo)
気づかないうちにそっと取付作戦です!

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by 伝ちゃん » 2013年5月31日(金) 08:08

はじめまして :D  隣の県に生息してる”伝ちゃん”です
私も関が原~木の本=>R303を散歩してます。どこかでお茶会開きましょう :mrgreen:

同じ風が吹く時を待ってます (^o^)丿

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by MU » 2013年5月29日(水) 20:11

やっさん、初めまして :D
大阪在住のMUと申します。
どうぞ…お見知り置きを :D
お隣みたいなものですね。
私も入会し4~5ヵ月といったところです。
先月、初めてオフ会に参加させて頂きました。
会長さんを始め皆さん、気さくな方達ですよ。
奥様も同じ趣味で乗られているって本当に羨ましいですね。
私はタンデムで数回プチツーしたくらいです。
妻の反応はまんざらでは無いのですが…
カスタムの話しになると鬼 :evil: になります。
奥様の爪の垢を煎じて飲ませたいと思っております。
これからどうぞ宜しくお願いします。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by やっさん » 2013年5月29日(水) 17:58

スカーフェイスさん、6月15日仕事なんですが仕事の切りが付いたら参加しようと思います。
個人的には、雨の日ルールが適用され翌日へ順延されることを熱望しておりますが・・・
マキノピックランド良く行かれるとのこと、私も近場をプラーっとしてる時は良く立ち寄ります。
地元をウロウロするときはFTRが多いですが・・・青いFTRに乗った太い男が話しかけてきたら話を聞いてやってくださいませ~

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by やっさん » 2013年5月29日(水) 17:52

もみじ太郎さん、必ずお会いできると思います。岐阜にはちょいちょい出向いてウロウロしておりました。
必ずお会い致しましょう。楽しみです。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by ゲスト » 2013年5月28日(火) 21:06

やっさんさん、初めまして。
岐阜のスカーフェイスです。

お隣なので滋賀県はよく行きますし、通過します。
マーガレットステーションでジェラートトリプルとか、
マキノピックランドでもジェラート食べます(^^)

今度、6/15に道の駅水鳥ステーションでKCBM(クシタニ)
がありますね。天気が良ければ行くつもりです。

どこかでお会いした時には宜しくお願いします。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by Norisan » 2013年5月28日(火) 20:20

とむ会長、私もオナクラのページを見ながらしっかりと仕事しています。たぶん。

やっさん、光頭会に入るのは簡単です。
剃刀または、バリカンを持って頭を何往復かすれば、ほらメンバーの出来上がり。
毛無峠ツーリングに参加して、爆睡すれば翌朝には....フッフッフ。
あとは、エサに食いつければ完璧ですね。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by もみじ太郎 » 2013年5月28日(火) 19:58

やっさんはじめまして
岐阜のもみじ太郎です

私は303号線で岐阜~福井~滋賀(奥琵琶湖パークウェイ)良く出かけます

日帰りツーちょうどよい距離なので
近いうちにお会い出来るのを楽しみにしています

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by ハマ » 2013年5月28日(火) 19:28

とむ会長!
私もちゃんと仕事してます!
スマホ、iPad,iPodなどをいじってるのが私の仕事!(笑)
やっさん!ページ借りてすいません!

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by やっさん » 2013年5月28日(火) 19:26

光頭会のメンバーの皆様!とても面白いですね(笑)
私は、まだ光頭会には入れそうにないのですが、もう時期予備会員に入れそうかも(笑)
本当に会える機会を楽しみにしています!

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by ときどき長距離 » 2013年5月28日(火) 18:38

とむ会長! 僕は 仕事してますよ(笑)

ワッパ 握りながら 片手にスマホ
ハゲしく 輝き ヒカリ 転がしてます(笑)
でも Norisanさんの早いから 分からないですね(^^)

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by とむ » 2013年5月28日(火) 18:03

あらら出遅れ

光頭会駆け出しのとむですよろしくお願いします

クラブでは会長をやってますよろしく

日夜皆様に追いつくべくはげんでいます、

皆さんコメント早すぎ仕事ちゃんとしてんの?

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by ときどき長距離 » 2013年5月28日(火) 13:14

あらら 出遅れた(~_~;)
やっさん 初めてまして 岡山のときどき長距離です!

私も 光頭会メンバーどえす(笑)
滋賀 岡山 直ぐですから 近い内に
お会い出来るの楽しみにしてますo(^▽^)o

滋賀 仕事でも ウロウロ してますから 突然
ちょっと 人相が悪いのが 話し掛けましたら
私かも(笑)
奥様にも よろしくお願いします。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by ハマ » 2013年5月28日(火) 08:59

やっさん!
はじめまして!光頭会 会員No2 千葉のハマです。
Norisanに出遅れましたが、よろしくお願いします。

近いうちにお会いできる日を楽しみにしてます。

ハマ

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by ブリトニー » 2013年5月27日(月) 23:08

やっさんさん、はじめまして!

九州は大分のブリトニーと申します。
ロングツーリング&キャンプツーリングには
是非!九州にお越し下さいね! :D

私も休日は2人でいつも近場を走ってます。
(仕事の関係上、日帰り距離しか出来ないので近場しか・・・)

今年はKCBM in 淡路島が記念すべき100回目!!
100回記念マグカップや色々盛大な内容になるみたいなので、行きたいと思っていますが無理だろうと諦めてます。

いつか、九州に来られる時は気軽に声を掛け下さい。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by やっさん » 2013年5月27日(月) 22:35

皆様、歓迎下さり有難うございます :D
私も皆様と会える日を楽しみにしてます。
このバイクに乗換えて走る距離が伸びそうです。
滋賀県にお越しの際は一声お掛けいただけると幸いです。ご案内致します :lol:
今まで避けていたロングツーリングにキャンプツーリングとやりたいことが一杯です :mrgreen:

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by Norisan » 2013年5月27日(月) 21:26

やっさん、はじめまして。

東海連合に期間限定でお世話になっているNorisanです。
よろしくお願いします。
最近、光頭会一番乗りでご挨拶することが快感になってきました。
餌を撒きましたので、他の光頭会メンバーからもご挨拶があると思います。

私は現在、伊賀上野におりまして、滋賀県へは頻繁に行っています。
先日は、ひこにゃんの脱力パフォーマンスに痺れてきました。
そのうち、ご一緒しましょう。

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by ちくわ » 2013年5月27日(月) 19:44

やっさん、おめでとうございます。私も今月入会した新参者です。

宜しくお願いします。

ちくわ

Re: はじめまして、宜しくお願いします。

投稿記事 by スタンドマン » 2013年5月27日(月) 18:49

やっさんご入会おめでとうございます

初めまして、埼玉県在住のスタンドマンと申します

私もV-MAXから乗り換えたのですが、乗る度に、走行性能の差に驚いているところです

連れ合いと同じ趣味を共有できるということはいいですね!!

うらやましー!!

どこかでお会いしましたら、宜しくお願い致します

トップへ