GTRがやっと来ましたが、問題が

返信する


表示されたコードを正確に入力してください。各文字は大文字・小文字の区別があり、数字の 0 はありません。
スマイリー
:D :) ;) :( :o :shock: :? 8-) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen: :geek: :ugeek:
BBCode: ON
[img]: OFF
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: GTRがやっと来ましたが、問題が

Re: GTRがやっと来ましたが、問題が

投稿記事 by ぱぬぅ » 2014年10月31日(金) 12:00

ヒューンとか、キーンは「吸気音」だと思います
恐らく60km/h以上の巡航や「加速時」に私は聞こえます
大丈夫です正常なGTRだと思いますヨ♪

Re: GTRがやっと来ましたが、問題が

投稿記事 by MU » 2014年10月31日(金) 00:24

おじさんバイクさん、初めまして。
大阪のMUと申しましす。
私は北米仕様のZX-14から今の13年式GTRに乗り換えましたが…
チェーンとシャフトの違和感はブレーキ時には感じられましたが
走行中の音は感じませんでした。
周囲の方が気になる程なら一度、オナクラオフ会で同年式のGTRと
比べられてみてはいかがでしょうか?

Re: GTRがやっと来ましたが、問題が

投稿記事 by しまちゃん@concours14 » 2014年10月26日(日) 05:46

おじさんバイクさん、はじめまして。
多分、トルコンの作動音ではないかと思われます。
うちのは、初期型なので分かりませんが。
文章を読むと、何となく判るような気がしました。

Re: GTRがやっと来ましたが、問題が

投稿記事 by おじさんバイク » 2014年10月25日(土) 17:35

ありがとうございます。私も田舎が四国松山で、たまに帰省の際は、山道を走っています。
アイドリング時も、少しですが、ギアボックスあたりからヒュイ ~ンの小さな音が断続的にしており、それは全く
気になりませんが、走行時1速から6速すべてのギアで、減速時以外は、ヒュイ~ンという音がしています。
かなり気になります。昔のターボエンジンを加速している時の音のようですが、周りからも振り向かれるほどです。
販売店に相談予定ですが、修理可能でしょうか。

Re: GTRがやっと来ましたが、問題が

投稿記事 by つじやん » 2014年10月25日(土) 13:16

おじさんバイクさん
はじめまして 四国の つじやん と申します
私も 少し前に 08から14型に買い替えたのですが
6速で時速80kmくらいでしょうか、ギヤのヒュイ〜ン〜って音が気になりました(笑)
電動ラジコンカーが走るような音でしょうか?

多分08モデルでも少しはしていたように思いますが、多分ギヤの音で
問題無いと思いますよ。
念の為、あまりにも気になるようでしたら
販売店に相談をお勧めします。

Re: GTRがやっと来ましたが、問題が

投稿記事 by ちくわ » 2014年10月25日(土) 07:05

スクリーンやヘルメットの風切音ではないのでしょうか?

金属音とは考えにくいですね。

素人考えです。ご参考までに。

GTRがやっと来ましたが、問題が

投稿記事 by おじさんバイク » 2014年10月24日(金) 21:21

今年の夏、大型免許取得。以前からほしかったGTRに念願かなって乗ることに。
1週間前に納車。2010年式、北米仕様ABS。累計走行距離11000キロ。
でかいことにびっくりしましたが、素晴らしいバイクです。
ただ、気になることがあります。私は、ドライブシャフトのバイクは初めてで慣れていないかもしれませんが、
また、バイクの経験も浅く、知らないことも多いのですが、
走行時の音が気になります。ヒューヒューまたはキーンといっていいのか、音がします。
高速を走った後に顕著になったような気もします。センタースタンドを立てて、エンジンをかけ、回してみましたが
その音はしません。走行時の時のみのようです。
ギアはどのレベルでも音はします。スピードも関係が無いようです。
高温の金属が擦れるようなヒュー。
そもそもこれが普通なのでしょうか。

トップへ