攻めることは出来ますか?

返信する


表示されたコードを正確に入力してください。各文字は大文字・小文字の区別があり、数字の 0 はありません。
スマイリー
:D :) ;) :( :o :shock: :? 8-) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen: :geek: :ugeek:
BBCode: ON
[img]: OFF
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 攻めることは出来ますか?

Re: 攻めることは出来ますか?

投稿記事 by わぉ » 2009年10月28日(水) 10:47

こんにちは、はじめまして
今履いているタイヤがBS BT016なのですが、タイヤのサイド目いっぱい使って
バンクしてもバンクセンサー付いたことがありません。
ちなみにリアはローダウンしての状態ですから、ローダウンしてなければ
バンク角は深い方だと思います。
GTRは高速を走っても峠を走っても楽しいバイクです、ぜひ仲間になってください。

Re: 攻めることは出来ますか?

投稿記事 by みあねぇ » 2009年10月26日(月) 22:41

ZX-10R乗りさんこんばんは!

バンディット1200S(03モデル)からの乗り換えです。
「攻める」というのがどのくらいのレベルか…にもよりますが、当然重量の関係もあり、バンディットほど軽快に!というわけにはいきません。バンディットに乗ってる頃から一緒に走ってる友人からは「走りがおとなしくなった」といわれます。

しかし、あのGTRの見た目と重量からは想像も出来ないほど軽快です!
私、ワインディング大好きなんですが「GTRだからコーナーの少ないルートで行こう」とは思いませんね…軽量車と比べれば軽快感は劣りますが、その分バンク中の安定感は抜群ですよ!高速安定性もいいですし…
でもその重量に慣れるまでは、軽量車と同じ速度でコーナーに進入すると、はらんで行くので注意が必要です。

バンク角は結構深いですよ~

ありがとうございました!

投稿記事 by ZX-10R乗り » 2009年10月26日(月) 22:21

回答ありがとうございます!余裕で峠もイケちゃうんですね。
これで買う条件がそろいました!
ありがとうございました。

Re: 攻めることは出来ますか?

投稿記事 by しまちゃん@concours14 » 2009年10月25日(日) 21:55

うちも、ZZR1200乗ってましたけど
CONCOURS14(北米向け)の方が扱いやすいです。
ただ、降りて移動するのが大変だけど走ってしまえば
重い車体が嘘の様な走りを見せますよ。
バンク角は、割と深いですよ。
峠は簡単に攻められますよ。

Re: 攻めることは出来ますか?

投稿記事 by ごくう » 2009年10月25日(日) 20:46

初めまして、ZX-10R乗りさん、ごくうと申します。GTRは充分攻められますよ。
ただ、車幅が広いので右から追い越しをするときは、対向車に充分注意が必要です。
取り回しは大変ですが、それを上回る運動性能ですよ。一度走りだせば、300㌔の車重を忘れてしまいます。 :lol:

攻めることは出来ますか?

投稿記事 by ZX-10R乗り » 2009年10月25日(日) 20:32

今まで峠ばかり攻めてきたのですが、そろそろ落ち着いてツーリングメインにしようかと思い乗り換え検討中なのですが、峠に行ったら少しは攻めれたらいいなぁ~!と思い質問させていただきました。

バンク角は少ないのでしょうか?
以前、現行型CB1300でも峠を走っていましたが、CBぐらいのバンク角があればいいなと思うのですが?

よろしくお願い致します。

トップへ