Taku.Min様
やっぱり、あのTaku.Min様だったのですね。
こちらでもよろしくお願いします。オーナー仲間になれたらいいなぁ。
せっかく決心されたのに残念です。元々、1400GTRは08年モデルが07年8月頃から
発売開始され09年度モデルも08年8月頃より出てたと思うので、まもなく10年モデル
が出る頃だとは思っていました。それにしても09年モデルの売り切れが早すぎますね。
バイクメーカーの体力からして、フルモデルチェンジすることはまず無いと思っています。
あったとすれば、よほどまずいことがあって歴史から無かったことにしたい機種じゃない
んでしょうか(笑)
マレーシア仕様の1400GTRはブライトが輸入して販売していますが、kawasakiの
ページにリンクがあったり機関誌のKAZEにも載っていることから関連が強い会社
であり、大人の事情で堂々と売れないのでやっている手法にも見えます。
私が発売前にいろいろ情報をあさっていると、1400GTRの発表時にプレス向けに配布
されたと思われるpdfファイルを探し当てたのですが、カワサキモータースジャパン販売促進部
が発表しています。(メーカーのkawasakiではなくて国内販売会社)
表向きは輸入車は関係無いよ~と言っているのにねぇ。リコールのお知らせとアンケート
もカワサキモータースジャパンから来る(ブライトからではない)というのも七不思議(笑)
で、ここからは私の推測ですが…現在のkawasakiの国内シリーズのラインナップの貧弱さ
のカバーのため(Y社のV-Maxの例もあるし)10年モデルからは国内販売するのではないか
なぁ…と思っています。で、正規輸入(マレーシア)は早めに止めたとか…。
ただ国内販売されると(昔ほどではないですが)規制が厳しくなってスペック的には落ちる可能性
も無いとは言えません。私も買い急いだのは、規制はきつくなることはあっても緩くなることは
あまりないと考えて早めのモデルを選びました。あくまでも私の推測ですが…。
なんにせよ1400GTRが安定して続いてくれてオーナー仲間が増えることを期待しています~
