Re: 車体がヨレるんですが..

返信する


表示されたコードを正確に入力してください。各文字は大文字・小文字の区別があり、数字の 0 はありません。
スマイリー
:D :) ;) :( :o :shock: :? 8-) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen: :geek: :ugeek:
BBCode: ON
[img]: OFF
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: Re: 車体がヨレるんですが..

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事 by ゲスト » 2012年6月20日(水) 00:37

Norisan、saikyuさん コメント有難うございます。

交換してから既に500Km走りましたがまだ若干出ます。
交換当初より少し収まった感じもしますが(2クリックハードにしてる)。

ショップからメーカーに問い合わせてもらいましたが、案の定の返答です。
まず、点検項目をショップに指示して点検する。 それでも同じ症状が出るなら、
タイヤをメーカーに送り調べる。
でも、バイクからタイヤを外してメーカーに送っても、返答は決まってますよね。

ショップのスタッフ曰く、経験上過去に同じようなケースが有ったとの事(GTR以外)。
それらは国産メーカーのタイヤだったとの話を聞きました。

なぜ、GTRのタイヤがBT021のスペシャル仕様なのか。 多分同じような症状が出るので
特別に作らせた・・・・ なんて事を空想してしまう次第です。 あくまでも空想です :mrgreen:

どうも相性が有るようですね。  特にGTRはリアが重いですから。
自分が選択したのですからこれ以上ショップに文句を言っても仕方ないし、
いっそうの事PR2にでも履き替えようかと考えています。
ショップは出来るだけのことはしますとは言ってくれてます。

とりあえず皆さんのアドヴァイスに有るリアサスを少し硬めにして乗ってみます。
皆様の情報有難うございました。

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事 by Norisan » 2012年6月19日(火) 19:26

ゲストさん、saikyuさん、今晩は。

既に交換して1000km以上走行していますが、ショックの調整はしておりません。
とりあえず、リムの中心から外れたところに貼ってあったカウンターウエイトを中心に貼りなおしましたので、様子を見てみます。
それでダメなら、ショック調整ですね。

ぬゆわkm/h以下では車体を揺すっても揺れが納まらなくなることはありません。
お互い解決できるといいですね。

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事 by saikyu » 2012年6月19日(火) 19:12

タイヤが固いのが原因かもしれません とりあえずタイヤのヒゲが取れる200キロぐらい走ると落ち着くかと思います あとリアのショックをイッコ上げてみてください 

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事 by ゲスト » 2012年6月18日(月) 10:39

カスタム掲示板の Norisan の書き込みに有りましたが、BT023に交換し、
“ぬゆわkm/h” を超えると私のコンコース(09)も気持ち悪い車体の
揺れ(ネジレ?ヨレ?)を感じます。 2ケタ台のスピードだと起きません。

今回は後輪のみを交換し(14000Km)、帰りの高速で一瞬戸惑いました。
ショップはやはりRBです。 まだおNewだからかと思ってましたが、前の021ではそんな
経験は無く、100Km少し+で走っている時、わざと体重移動で少し車体を左右に揺さぶると、
同じような揺れ(ヨレ?)が少し続き、収まりません。

前輪は7500KmでPR3に交換しましたが、後輪を交換するまでこんな感じは全く
有りませんでした。 PR3はロードノイズが大きく今回はBT023を選択した次第ですが、
こんな症状は ショップの問題?? バランスの問題??

ちなみにリアタイヤを交換した時に空気圧センサーを誤って破損してしまい、リアタイヤ交換で、
4時間半も待たされました。 やはり組立に問題???

トップへ