有り難うございました。

返信する


表示されたコードを正確に入力してください。各文字は大文字・小文字の区別があり、数字の 0 はありません。
スマイリー
:D :) ;) :( :o :shock: :? 8-) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen: :geek: :ugeek:
BBCode: ON
[img]: OFF
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 有り難うございました。

Re: 有り難うございました。

投稿記事 by 藤井 » 2013年4月06日(土) 09:25

ちーやん様、本名ではないのでしょうが、有り難うございました。
無事に着いています、経験者と言うことは、あなた様もトラッカーですか?

私も、普段はHONDAのCB1300に乗っております。GTRも魅力的ですね。
機会が有れば、お礼をさせてください。

大変な目にも遭わせてしまった様で、申し訳ありません。
伊丹空港も仕事でよく行きますので、その際にでもお願いいたします。

Re: 有り難うございました。

投稿記事 by ちーやん » 2013年4月06日(土) 08:18

スネークさんかと思ったら・・・箱車の方ですかね?、後ろ扉に「羅刹天」と書いていた。
危なかったですね、私も死ぬかと思いましたよ。

無事に着いたんでしょうか?、急いでいても休憩は必要ですよ、経験者ですから。 :mrgreen:

有り難うございました。

投稿記事 by 藤井 » 2013年4月05日(金) 18:19

先程、伊丹市の国道171号線で、クラクションを鳴らして頂いたGTRのオーナー様。
有り難うございました、危うく難を逃れました。

ケースの後ろにステッカーを貼っておられたので、ここの倶楽部の御方と思います。
長時間の運転で、居眠り運転をしていました。

あのままだと、前の車に間違い無く追突事故を起こしていました。
あの後、側道で少し休暇を取り、また東北へ参ります。本当に感謝いたします。

トップへ

cron