毎度、お尋ねばかりのmamazoです。
ツーリング時の急なパンク修理には各社からキットが出ていますが
エアの補充は炭酸ガスのボンベを使えばいいのかと思います。
が、その量はどれくらい準備しておけばいいのでしょうか。
ボンベもセットになっているデイトナのキットでは圧力が足りないようです。
http://www.daytona.co.jp/files/manual/71627/71627.pdf?1
つまるところ、このようなキットはイマージェンシー用と考えろってことなんでしょうね。
みなさんはどのような準備をされているのでしょうか。