皆さん、今晩は、通りすがりのGTR乗りです。
この度、正式に帰省が確定したので、見かけたら声掛けてくださいね~。
予定は、7/19広島発4:00前後予定。~夕方に埼玉県さいたま市入りです。
…、経路なんですが、まだ決めかねています。
大阪までは山陽道~中国道、なんですけど問題はこの先。
埼玉入りするにあたって、一番早く、且つ出来るだけ安く(ETC割りが最大で効くように)したいんですが、
中部、関東を抜けるには中央道か?東名道か?が悩みです。
中央道なら圏央道、関越道と乗り継ぎかな?(ちょっと遠回りですが恐らくETC割引で一番安いはず)
東名道なら東京~環八~関越~さいたま新都心。こっちは下道もありETC割りが高く付きます。
首都高通ればさいたま新都心まで一気に行けますが、首都高は魔物が住んでいるとの噂がw
そこで関東地方に詳しい方々におすすめのルートとかあったら教えて欲しいです。
それ如何で大阪からのルートも変わりますし。(東名道経由なら新名神、中央道経由なら名神だったかな?)
一応、東名道経由は去年の夏も通ったことあるんですが、神奈川入った辺りから大変だったので。
三連休の中日で、皆さん色々と移動されている様子ですがどの位混むのか?の予想が難しいですね。