昨年末に入会しましたGORIと申します。若輩者ですがよろしくお願い致します。
早速ですが先輩方に質問です。
件名通りのタンクキャップ部に有る水抜きドレンと言って良いのでしょうか?
先日、その穴が詰まった状態になっておりまして、(納車後4カ月で・・)
洗車時に給油口より高い位置まで水が溜まっていたのに気付かずキャップをオープン!
見事にナイアガラの滝状態でタンクの中に水が・・・
幸いクレーム処理で水抜きとドレン詰りの除去は無料でやって貰いましたので、
今現在は問題ないのですが、
しかし、この内容をネットで検索すると、
GTRと同型のタンクを使っているZZ-R1400が、過去に同じ問題でリコールが出ていました。
GTRは特にリコールでは無いようですが、もしかしてこのドレン穴は凄く詰り易いのでは?と思いまして
過去に同じような経験をされた諸先輩方はいらっしゃるでしょうか?
あと、バイク屋曰くドレンホースの取り回しが非常に悪いそうで、
「変な位置から排水する形になるけど、変更すればもう少しはマシになると思う」との回答が有りました。
今現在はドレンは通っている状態なので、まだレイアウト変更はしていません。
今後、頻発する様で有れば検討しようと思っています。
何か善きアドバイスが頂けたら幸いです。よろしくお願いします。