mintia0002です。
先日、私のバイクから煙りが出ました、その時は何処から煙が出たのか解りませんでしたが、今日、その煙の出所が判明しました。
ヘッドカバーのガスケットから滲み出たオイルがエキパイに着いてエンジンを掛けたときに燃えた?蒸発?した時の煙りだったみたいです。
その滲み出たオイル量は微量です、バイク屋さんに聞いたら、全然問題は無いそうです、ただこれが、ダダ漏れ状態になったら不味いとの事、で、聞いてみたのです『長距離は行けるか?』今のところ問題は全然無い!そうです。
キャンプツー(日帰り参加)しても良いですかね?こんな状態ですが?
予定としては、帰りに私の行き付けのバイク屋さんに(店が開いていれば)置いてくる予定です、今度の11・12日以降、仕事で乗れないので、乗れないのであれば、長期入院させてしまおうという計画です。
ああ、それと、私の様な事(オイルの滲み、漏れ等)有った方いたら教えてください。