by シュウ » 2014年4月15日(火) 23:46
ようこそ、薩摩へ!
はじめまして、saikaiさん
薩摩のシュウと申します。これからよろしくお願いします。
さて、天草経由で薩摩入りし、枕崎でのキャンプとのことですので、
北薩摩から南薩摩にかけてのグルメ処や立ち寄りスポットを紹介しますね。
確認ですが、火の国ではなく火之神公園ではないでしょうか?
また、この公園での、この時期のテント張りは自己責任になると思われます。
ではまず、グルメ処
◆出水市では、国道328沿いの『漁亭いわし茶屋』の
◆南さつま市では、国道270沿いの『南さつま交流センターにいななまる』のランチバイキング
手打ちそば(十割いなか蕎麦)セットがオススメ、がね(サツマイモの天ぷら)も食べてみて
◆指宿市では、JR山川駅前の『旅館食堂くりや』のかつおのたたき定食
とかがお薦めです。
次に、立ち寄りスポット
◆平和祈念展望台(戦艦大和殉難鎮魂之碑)
火之神公園の隣接地にあるので、言わずもがな、ですね!
◆知覧特攻平和会館(これも、言わずもがな、ですね!)
◆射楯兵主(いたてつわものぬし)神社:別名「釜蓋神社」
なでしこJAPANのGK福元選手&澤選手が参拝し、2012年ロンドンオリンピック女子サッカーで銀メダル、
この時、より多くのメンバーが参拝したことにより、決勝戦で日本に勝利し金メダルに輝いたアメリカチーム、
また女子バレーの迫田選が参拝し、このオリンピックで銅メダル、
ほか多くのスポーツ選手等が参拝し、勝負・商売にご利益があると言われるパワースポットです。
◆番所鼻(ばんどころばな)自然公園
彼の伊能忠敬が天下の絶景と評した場所、すぐ近くにタツノオトシゴの養殖展示館もあり
◆ヘルシーランド露天風呂『たまて箱温泉』
かつて露天風呂ランキング1位を獲った絶景の露天風呂
◆山川砂むし温泉『砂湯里』
GWは多少待ち時間があるかも。
本家指宿の砂むし会館『砂楽』はGW時は数時間待ちなので、お勧めしません。
以上、ご参考いただければ幸いです。
よろしければ、3日4日の詳細な行程等をPMでご教授下さい。
もし私の都合がつけばどこかでお会いできるかもしれませんので・・・・・