青信号だったので、50㎞位で交差点に進入した所、対向車線で右折待ちをしていたトラックが急に頭を出してきて・・・。
トラックとの衝突を回避しようと左に避けたのですが、トラックの右ライト付近に接触し、弾かれるように左前方のガードレールに正面衝突でした。
GTRはFフォークが曲がり、タイヤがエンジンに食い込んでいました。パニアも吹っ飛んで・・・全損でした。
意識はありましたが、立ち上がると股間の激痛に襲われ、話す事も一苦労でした。
救急車で市民病院に運ばれましたが、とりあえずその日は帰宅・・・が! 翌朝、玉袋を見てビックリ!!
ソフトボールくらいの大きさになってる・・・。
病院に行ったら、緊急オペで即入院でした。
手術中に写真を撮っていたので、退院の時に見せて頂きました。50年近くもぶら下げてきた物の中身を初めて見ました

形状にもよると思いますが、アンコ抜きをしているメンバーの皆様は特に気をつけて下さいね。
個人的な話ですが、昨年の末から中国へ長期赴任の話が出ていました。早ければ今年の8月には出国になりそうです。
中国の交通事情ではGTRどころか、電動バイク(自転車?)に乗る勇気もありません。
今年は最後のツーリングを、と思っていたのですが・・・。
帰国するのは10年後位になりそうです。
もうGTRのオーナーではなくなってしまいましたが、8月まではメンバーでいさせて下さい。(タオルもストラップもお願いしている事ですし

帰国する頃にはGTRは、どんな進化を遂げているのでしょうね?GTRーRなんて言うのが出てたりして
