NAV-UとGORILLA

テーマは問いません。

NAV-UとGORILLA

投稿記事by tomo » 2009年7月25日(土) 18:56

2年半にわたって愛用(?)してきた 迷ワン BZN-400ですが、先週末の北海道ツーにてあえなく戦死してしまいました…

余談ですが、死亡原因は、大雨の中でのGTRのエンジン周りから立ち上がる「水蒸気」のようです
ZIPロック防水していたのですが、SAでの休憩中にエンジンまわしっぱなしにしていたら、「タッチパネル」が死んでしまいました
パネル表面に薄く水が染みてしまい、本体はちゃんと動作し表示もしているのですが、タッチパネルだけが使えない状態になりました
なので今は単なる「動く地図」状態です

で、思い切ってナビの代替を考えているのですが、候補はNAV-U3VとGORILLAのSB540DTです
ここまではサクッと決まったのですが、最後の「ポチっと」ができません
どなたか背中を押してください

【NAV-U3】
魅力ポイント
・VICSの光・電波ビーコンがつけられる
・値段がほどほど
・ジャイロの精度が高そう
不安・不満ポイント
・取付どどうやるの?(クレードルが必須っぽいけど、あの吸盤をどうつければ???)
・クレードルなしでもジャイロが使えるの?
・2画面表示できなさそう

【SB540DT】
魅力ポイント
・2画面できる
・画面がでかい
・今のRAMマウントが流用できそう
不安・不満ポイント
・スタンドなしでジャイロが使えるか不明
・スタンドつけないとFM・VICSが使えない?
・いまいちサンヨーの信頼性が…


両方に共通して不安なのが、シガーケーブルしかなく、バッ直を×としてある点です
電源はGTRのアクセサリー端子(ソケットではなく、カウル左側の)からとるつもりなのですが、SONYの取説には明確に「バッ直禁止」と記載されているので…
不ツーに電源とって、ヒューズ入れれば問題ないのかが不安です

すでにお使いの方、アドバイスください!
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by サム » 2009年7月25日(土) 19:18

サムです。こんにちは。
私は、Sony NV-U3Cですが、共通するところを申し上げます。
クレドール必須ですが、吸盤は大変良くできていると思います。
ここのところはシゲさんのホームページでも書かれているとおりです。
私もシゲさんに習って東急ハンズでちょうど良い大きさのアクリル製ベースに
付属のシールを貼って取り付けています。
非常に強力で、外れることはまず無いと思います。
最近、ストラップさえ取り外しました。

位置表示は正確です。満足できます。
但し、電源を入れてから現在位置を検出するまでに時間がかかります。
電波状態が良く、静止していれば比較的早いですが、そうでない状態では
イライラします。
取り付けは、ProjektDのマウントにアクリル板を取り付けています。
アクリル板の表面がフラットになる必要がありますが、私の場合、
バイクショップが完璧な仕事をしてくれました。
電源は、バイクショップもバッテリーからの直取りを模索しましたが、
旨くいかず(手間とコストの問題?)結局、アクセサリー電源を薦められて
そうしています。
実際問題としては、何ら不満はありません。
ついでながら、私のモデルは歩行モードがありますので、旅先で歩きながら
目的地へ連れて行ってくれるので、重宝しています。
私の場合、道案内だけを求めていましたので(多機能を求めなければ)
良い選択だったと思っています。
視界性も問題ありません。
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by ミキオ » 2009年7月25日(土) 22:32

こんばんは

自分も雨の日に同じ症状になりまして画面がひび割れのようになりましたが、乾いたら無事に戻りました :D

只、二年以上使っているのでGTRのエンジンを切るとバッテリーが持ちません。
ミキオ
 
記事: 103
登録日時: 2009年4月16日(木) 20:11
所在地: 埼玉県

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by はんこ屋 » 2009年7月27日(月) 09:48

Nav-U2を逝かせてしまい現在はSB360DTを使用しています 560との比較ではないのですけど参考までに

Nav-U2の時代は吸盤を外し RAMマウントボールに付け替えて使用していました もしRAMマウントの資産が有るのでしたらお勧めです 現在はHIDEKICHI副会長がこのタイプを継承しています
http://858.at.webry.info/200805/article_22.html

Nav-Uはクレードルの為に各種防水バックが使えないので雨には最新の注意が必要です 私が買い換えたのもイヤホンジャック及び電源ジャックからの浸水による基盤の腐食が原因です
SB360DTはクレードルが無く汎用のナビステーが使えますし各社の防水ケースやバックにも対応できるのが良いです
現在はサインハウスの防水バックに入れていますが 滝のような豪雨のなかを小一時間走りましたが浸水はありませんでした
Nav-Uでもクレードル無しで自立航法出きる様にする裏技も有りますがクレードルが無いとACC電源との連動がなくなります

Nav-U2はmp3再生中は音声案内が無くなり仕方なくiPodと併用していましたが SD360は通常のナビと同じく音楽再生やワンセグ視聴中でもナビ案内が割り込みます(U3では改善されてましたっけ?)
Nav-U2はジャイロで運転中か停車中かを判断しますので走行中は一部しか操作できませんが SB360DTはアースを取ったりビスを入れたりで走行中でも全ての機能を操作できます

Nav-U2とSD360のナビ性能に関しては大差ないように感じました

電源に関しては純正のアクセサリーソケットから電源を分岐させれば簡単です アクセサリープラグを気って別にヒューズを入れても良いですし ソケットを増設しても良いと思います
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by tomo » 2009年7月27日(月) 22:51

みなさま

ご意見・アドバイス どうもありがとうございます
大変参考になりました

ちなみに逝ってしまった迷ワンBZN-400は、修理見積もりが16K円とのことで、このままさよならすることになりました
自然乾燥・ドライヤーともだめでした

で、悩んだ結果、GORILLAにしようかと思います
現在使っているRAMマウントでなんとかなりそうなのと、価格もだいぶこなれてきつつあるので、もういいかな~と思っています
第2回北海道ツーリングまでにはなんとかしなきゃ(じゃないと東北道がつまら過ぎて飽きそうです)なので、今週中には手配します

最後の悩みが電源なのですが、 NAV-UもGORILLAも、シガープラグの根元がヒューズ(+電圧変えてる?)ような気がするんですが、そうするとカウル右側のアクセサリーソケットではなく、左側のコネクタを使うとしても、一度シガーソケットをつないでからナビのシガープラグを使わないとだめなんですよね?
(今までがアクセサリーコネクタから直接引っ張れる電装品しか使ったことがないので、なんとなく理解できてないんです)

はんこ屋さんが書いていただいている「アクセサリープラグを切って」というのは、ナビの付属品のラシガーライター接続ケーブルを切っちゃうという理解であってますでしようか?

よろしくお願いいたします
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by はんこ屋 » 2009年7月28日(火) 06:35

今確認しましたがシガープラグの先端ぶった切りはNGでした プラグ本体がDC12V~5Vのコンバーターになっていました
もちろん純正のアクセサリーソケットでそのまま運用もできますが 振動でプラグが緩んできたり 雨の進入も考えられますから 対策が必要です

私のお勧めはバイク用防水ソケットの増設です 純正ACCソケット裏のケーブルから分岐すれば簡単です カウル裏に隠しておけば見た目もすっきり 多少の雨も問題無しです
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by MID » 2009年7月28日(火) 08:02

tomoさん はじめまして。

> プラグ本体がDC12V~5Vのコンバーターになっていました
きっと私ならプラグ分解して電源直接繋げるように改造しようとするでしょう。
可能かどうかは現物を見た事がないので不明ですが。。。 (多分出来ると思いますが)

これで振動、雨対策の心配なし。
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by ぷりん大好き » 2009年7月28日(火) 22:03

こんばんは! ぷりん大好きです。

確かにナビは悩みます。私の場合も最初は迷わんナビBZN-400を使っていたのですが、
小さくて見にくくてNV-SD580DTそのあと激安ナビをいくつか買って今はZUMO 550を使っています。

ちなみにSANYO製は確かにパーキングブレーキ解除とか出来るので結構魅力的でしたが、
私の使ったものが個体差か分かりませんが、電源部が弱いのと高速等で迷ったあげく、
リセットすると言う裏技に出るので外しました。

個人的意見ですが、国内メーカだとパイオニア(今は分かりませんが)>ソニー>PANASONICが
好きです。5台前の車のカーナビもパイオニアの超初期型を使ってましたが結構良かった思い出があります。
#今はM社製のHDDナビなのですが前の車に入れていたパイオニア製のDVDナビの方がよっぽど良かったです。

ナビを消耗品とするなら海外製も一考かと思います。

電源ですが、MID師匠のおっしゃるとおりアダプタをばらして防水加工した方がシンプルだと思います。
あと、車とかでも使う予定があれば、社外品のACアダプタを買ってばらす方が良いかと思います。
アバター
ぷりん大好き
 
記事: 492
登録日時: 2009年4月18日(土) 06:54
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by let-it-be » 2009年7月28日(火) 23:30

tomoさん、

8/2にわぉさん秘密基地に来ていただけるとのことで、時間があれば電源系の配線など私なりの方法を見て頂ければと思います。
私は、SB360DTを使っているのですが、この音楽再生機能を利用しようして、右側のシガーソケットから電源を取ったら、ノイズだらけで聞くに堪えず、BAT直結をリレー介してシガーソケットに供給するように配線変更しました。ノイズは皆無です。

このあたりの配線をパネル外してご覧いただければと思います。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: NAV-UとGORILLA

投稿記事by tomo » 2009年7月29日(水) 07:12

はんこ屋さん MIDさん ぷりん大好きさん let-it-beさん

色々とアドバイスありがとうございます

確かにシガープラグをそのまま差すのは、長い目で見たらやや不安がありますよね
できればMIDさんがおっしゃるように分解して直結のほうがよいのではと思ってきました
現物購入後、じっくり考えながらやってみようと思います

個人的にどーも電気モノは苦手(目に見えん!)で、「ばらす」とかはあまりやったことがないんですが、要はプラグの先の部分をそのままコネクタに変えてしまえばいいんですもんね

どうもありがとうございました


let-it-beさん

8/2にぜひ拝見させてください
よろしくお願いいたします
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[18人]