イグニションが破損、廻らない

テーマは問いません。

イグニションが破損、廻らない

投稿記事by ワイルドウインディー » 2014年5月13日(火) 21:06

諸先輩方々、ご教授ください。GWの九州ツーリングを無事に帰って来たと思った瞬間、最後の厚木PAで急にイグニッションが廻らなくなり、色々バイク屋に連絡しながらも、結局ダメでレッカー搬送して、今バイク屋に入院しているのですが、マニュアルにあるスペアキーもダメなようで、ユニット交換5万、それでもダメなら、イグニション、ユニット交換そっくり交換8万の回答がきたのですが、これって本当?って思うほどショックなのですが、こんなこともあるのでしょうか?
諸先輩方々、経験のある方ご教授をお願いいたします。10年モデル、58000kmです。丸4年を機に、フロントフォークユニットやブレーキローター、前後ベアリングやあちこち20数万かけて調整したのに、ここはノーマークでした。勿論、電池も新品ですが、スペアーキーでもどうにもならないとはどういうことでしょうか? お願いします。教えてください。
ワイルドウインディー
 
記事: 41
登録日時: 2010年4月27日(火) 05:05
所在地: 埼玉県

Re: イグニションが破損、廻らない

投稿記事by 川崎のKOO   1973 » 2014年5月13日(火) 23:05

初めてまして。
もしかして、あそこのネジの緩み?
バッテリー付近の、-が二つ8nmのネジをご確認下さいませ。
川崎のkOO
(^◇^)
川崎のKOO   1973
 
記事: 130
登録日時: 2013年1月06日(日) 21:29
所在地: 神奈川県 川崎市 川崎区

Re: イグニションが破損、廻らない

投稿記事by ワイルドウインディー » 2014年5月14日(水) 07:53

川崎のKOO様
早々にアドバイスをありがとうございます。すでにバイク屋に入院していますので伝えます。
それにして、結構GTRの販売をしている店なのですが、このケースは初めてとは、
転倒も何もしてないのですが、駐車場も箱型ですので雨、風にも影響しない場所ですし、どうも納得しません。
ま、機械ですから永遠に壊れないとは理解してますが、、、。
ワイルドウインディー
 
記事: 41
登録日時: 2010年4月27日(火) 05:05
所在地: 埼玉県

Re: イグニションが破損、廻らない

投稿記事by ワイルドウインディー » 2014年5月14日(水) 21:41

過去のトピックスにたくさん改善策がありました。参考にします。ありがとうございます。そして、ハンドルブレについても参考になりました。ローターとベアリング、パッドを変えたら、病状が出て合わせて入院してます。今後とも参考にさせて頂きます。
ワイルドウインディー
 
記事: 41
登録日時: 2010年4月27日(火) 05:05
所在地: 埼玉県

Re: イグニションが破損、廻らない

投稿記事by 漁師 » 2014年5月17日(土) 18:11

ちょっと遅かったかもしれませんが、昨年の北海道ツーリングの途中に、ガソリンスタンドで給油のために
エンジンを切ったら、そのまま掛からなくなり、レッドバロンに入院しましたが、
キーボックスをバラしたら、水が入っていたらしく、ショートしていたらしいです。
清掃と繋ぎなおしで直り、もうじき1年経ちますが問題ありません。
雨の中を走りましたか?高圧洗浄なども気を付けた方がいいらしいです。
以上、参考まで。
アバター
漁師
 
記事: 418
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:21
所在地: 神奈川県

Re: イグニションが破損、廻らない

投稿記事by ワイルドウインディー » 2014年5月18日(日) 13:38

漁師殿、アドバイスありがとうございます。私のショップにこのサイトを見せながら、こても、あれも試してと依頼中です。まだ返事が来ないのですが、、、。今回は高速パーキングだったからまだ良かったですが、これが山奥や遅い時間だったらと思うとゾッとします。ハイテクも考え物だと改めて実感しました。皆様も十分に気をつけてください。防ぎようがわからないですが、、、。
ワイルドウインディー
 
記事: 41
登録日時: 2010年4月27日(火) 05:05
所在地: 埼玉県


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]