どうもです!
私は、普段は車に設置しているCellstarのAR-G10Aというレーダーを、バイクに乗る時にはバイクに移設して使っています。
車にはレーダーのマウントベースを使用して取り付けていて、バイクには強力なマジックテープをバイク側とレーダーの背面に張り付けていて、
簡単に移設できるようにしています。
電源コードは、レーダーのオプション品の電源直付DCコードを通販で購入し、車でもバイクでも同じレーダーが使えるようにしています。
バイクに車用のレーダーやナビを取り付けたままだと、バイクの保管状況によっては、すぐにダメになってしまうかな~と思い、
バイクに乗らないときには取り外してしまうことを考えて、このような使い方をしています。
車とバイクを自分で同時に乗ることもないので、車/バイク共用でお財布に優しい!というのが売りです
