ヘッドライトの路面への照射について

テーマは問いません。

ヘッドライトの路面への照射について

投稿記事by たろ » 2010年1月18日(月) 11:24

どなたかご存じでしたらご教示くださいませ。
ヘッドライトの照射についてですが、ライダーの視界には入らないヘッドライト左右直下に、路面に向け、一部スポットで明るく照射されている箇所があるのですが、これにはどのような意図があるのでしょうか。。。
たろ
 
記事: 66
登録日時: 2009年10月20日(火) 20:40
所在地: 大阪府

Re: ヘッドライトの路面への照射について

投稿記事by 通りすがりのGTR乗り » 2010年1月18日(月) 12:38

こんにちは、たろさん。
恐らくですがあれは車幅灯の意味を持たせている様子です。
先日の中国and関西地区合同ツーリングで後ろから見ていたのですが、
確かにパニアの幅とほぼ一緒でした。
もっともこの意見、有る方がバイク屋さんで聞いた事なのですがw
前から私も他の人に言われるまでは気が付かなかったのですが、
そういうもんだ、としか思ってませんでしたので、この話は
目から鱗でした。
通りすがりのGTR乗り
 
記事: 425
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:28
所在地: 広島県広島市

Re: ヘッドライトの路面への照射について

投稿記事by たろ » 2010年1月18日(月) 13:09

通りすがりのGTR乗り さん

早速のご意見ありがとうございます。

車幅灯=パニア幅ですか~なるほど!

実はわたしも後続の同行者にパニアステッカーの感想を聞こうとしたところ、
ステッカーはいい感じですね!&”あの光”いいですねと・・・
はじめは???だったのですが、駐車時に確認するとこのことかと思った次第です。
たろ
 
記事: 66
登録日時: 2009年10月20日(火) 20:40
所在地: 大阪府

Re: ヘッドライトの路面への照射について

投稿記事by MOTO14 » 2010年1月18日(月) 21:00

路面照射の車幅灯
ZX12Rにもありましたねぇ。
2002年頃からカワサキは粋な事してるな~って思ってました。
MOTO14
 
記事: 200
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: ヘッドライトの路面への照射について

投稿記事by たろ » 2010年1月18日(月) 21:38

MOTO14さん

げ! :shock: 12Rにもあったのですか・・・!

何度もツーご一緒した方がいたのに気づかなかった :oops:
たろ
 
記事: 66
登録日時: 2009年10月20日(火) 20:40
所在地: 大阪府

Re: ヘッドライトの路面への照射について

投稿記事by きこり » 2010年1月18日(月) 22:49

>MOTOさん
知りませんでした。
12Rもそうだったなんて。
で、さっき見てみました。確かにありました。
教えてくれてありがとう。

最近乗ってない12Rオーナー
きこり
 
記事: 440
登録日時: 2009年5月08日(金) 22:20
所在地: 山口県

Re: ヘッドライトの路面への照射について

投稿記事by MOTO14 » 2010年1月18日(月) 23:00

きこりさん 
あははっ、やっぱり…
確か12Rは丸型のスポットライト形でしたね。
MOTO14
 
記事: 200
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[7人]

cron