3連休をフルに使って広島ツーに行って来たわんこです。
無事故無違反で帰還してふとリヤホイールを見るとかなりの黒い汚れが。
タイヤのカスかな?なんて思ってよく見るとシャフトドライブとホイールの間から鉛筆の芯の粉みたいな黒い粉末状の物体が発生して飛んでホイールの内側に付着した模様です。
指で触るとカーボン?みたいな感じでこまか~い粉です。
いままでもリヤホイールの汚れがやや気になっていたのとこの広島ツーではコーナーでリヤが滑りやすくて少し恐かったです。
購入した大手販売店が今日はたまたま定休日なので明日以降に見てもらおうと思うのですが同様な経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?