こんにちは。
さて、僕が頒布させていただいたアンテナ基台を取り付けなされている皆さんにお願いがあります。
改良する前のステンレス板(厚み2.0t)で製作しました、アンテナ基台(TYPE1,TYPE2)について
文字抜き部に亀裂が発生したことがクラブ員からの報告により明らかになりました。
先端部にアンテナが取り付き、走行時の振動などによりその重量が、基台断面積の小さい文字抜き部(Rのところ)
に応力が集中したものと考えます。
亀裂が生じていてそのまま使用すると、最悪破断する可能性もあります。
皆様、各位におかれましては目視で構いませんので異常がないことを確認して下さい。
もし異常が見つかれば使用を中止していただきたいと存じます。
対策としては、そもそもこのアンテナ基台が文字抜きでよかったのかどうかを含め検討したいと考えます。
また、形あるものですから使用に際しての走行限度などあるかも知れません。(期間、頻度、走行状況、走行距離等)
耐久性の検証などそのような知識もなく、ただカッコ良さだけで作ってしまった経緯もあります。
いずれにしても大変なご迷惑をお掛けして申し訳なく思っております。
以上、ご報告、ご連絡申し上げます。
PS,ご意見などございましたらお聞かせいただければ幸甚に存じ申し上げます。