Projekt D新製品

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

Projekt D新製品

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2011年12月05日(月) 14:02

GTR1400 / Concours 14 '08-'12 Handle Bar Risers - 16 MM ~ 5/8"
⇒16mmと低めのハンドルバーライザー。Projekt D社は他に25mm38mmのハンドルバーライザーをラインナップしています。

GTR1400 / Concours 14 '10-'12 AeroWings
⇒2010~2012モデル用のディフレクター。2008/2009モデル用はこちらです。

Projekt D社の製品は、へっぱくさんのお店でも取り扱っていらっしゃいます。
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: Projekt D新製品

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2012年9月12日(水) 16:56

GTR1400 / Concours 14 '08-'12 LED Mirror Kit
⇒鏡面ウィンカーキット。ノーマルのミラーに貼り付けるタイプのようです。
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: Projekt D新製品

投稿記事by コジコジ » 2012年9月13日(木) 15:23

ウィンカーキットいいですねー。そのうちに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: Projekt D新製品

投稿記事by みき助 » 2012年9月13日(木) 17:42

おいらも、ウインカーキットが気に入りました。
誰か取り付けたら付け方等教えてくださいな!!
みき助
 
記事: 101
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:41
所在地: 愛知県

Re: Projekt D新製品

投稿記事by shingo » 2012年9月18日(火) 19:23

ポチリました・・・
配線について詳しい案内が無いのですが、できればミラー内・ステーの中をうまく通せればいいのですが。
到着、装着しましたらご報告します。
shingo
 
記事: 64
登録日時: 2009年10月21日(水) 07:05
所在地: 埼玉県

Re: Projekt D新製品

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2012年9月18日(火) 19:29

shingoさん 人柱お疲れさまです。紹介した甲斐がありました。
是非詳細なレポートお願いします。
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: Projekt D新製品

投稿記事by shingo » 2012年9月22日(土) 21:09

ブツが手元に到着しました。
至ってシンプルなパーツ構成です。
19日オーダーで21日着。
装着については後日詳報します。
ブツは私のブログに記してあります、よろしければ覗いてみてください。
http://shingo-cb1300fb.blog.ocn.ne.jp/s ... _3702.html
shingo
 
記事: 64
登録日時: 2009年10月21日(水) 07:05
所在地: 埼玉県

Re: Projekt D新製品

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2012年9月23日(日) 05:40

shingoさん、
情報ありがとうございます。
配線を目立たなくするには、ミラーステーの内部に配線をとおせるといいですね。
私の2008年モデルではミラーを車体からはずしてバラバラに分解し
ミラーステーの金属部分に穴をひとつ開けて配線をとおしました。
画像の矢印の先部分に5Φぐらいの穴を開けました。
ちょっと大がかりですが、よろしければ参考にされてください。
PICT1126.jpg
PICT1130.jpg
PICT1132.jpg
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: Projekt D新製品

投稿記事by shingo » 2012年9月23日(日) 08:11

シゲさん、貴重な写真ありがとうございます。
昨晩、バイクバラシが趣味な友人と取り付けグリーフィーングをしていたところなんです。ミラーはアッセンなのでうまい解体方法が無いか議論をしていたので、実物のの写真はとても参考になります。
時間を見て取り付けを試みてみますね。
あまりにも難しそうなら・・・世田谷の「けいそくせいぎょ」行です((^^;
shingo
 
記事: 64
登録日時: 2009年10月21日(水) 07:05
所在地: 埼玉県

Re: Projekt D新製品

投稿記事by shingo » 2012年9月30日(日) 18:13

本日、友人二人に手伝ってもらい無事装着しました。シゲさんの写真はとても参考になり、配線も綺麗にミラー内を通せました。
装着についての詳記は後日ブログにUPします。
取り急ぎ、装着動画をYouTubeにUPしましたので宜しかったら覗いてみてください。
http://youtu.be/u8I4XzY6K2Y
shingo
 
記事: 64
登録日時: 2009年10月21日(水) 07:05
所在地: 埼玉県

Re: Projekt D新製品

投稿記事by Marlboro » 2012年9月30日(日) 19:25

こんばんは。
少し気になっておりました。

想像以上にイイですね!
検討します!
Marlboro
 
記事: 83
登録日時: 2011年9月09日(金) 06:16
所在地: 静岡県

Re: Projekt D新製品

投稿記事by shingo » 2012年9月30日(日) 19:38

Marlboroさん、こんばんは。
日中の視認性は決して明るくはありませんが、夜間走行時には後方車両からも目立つと思います。
後方確認時、目障りかなと思いましたが全然気にならない範囲です。
オススメの逸品です!
shingo
 
記事: 64
登録日時: 2009年10月21日(水) 07:05
所在地: 埼玉県

Re: Projekt D新製品

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2012年10月01日(月) 08:55

昼間これだけしっかり光れば夜間の被視認性は高いのではないでしょうか。
比較的リーズナブルな実用度と満足度の高い光モノですね。
情報ありがとうございました。
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: Projekt D新製品

投稿記事by shingo » 2012年10月01日(月) 18:06

シゲさん、アドバイスありがとうざいました。拙者、手先が不器用なので友人に手伝ってもらいました。
取り付けはスクリーンと両インナーカバーのみ外し、LEDの配線もミラーレンズを外すことなくミラー内を通す事ができました。
器用な方なら1時間半位の作業と思われます。我々は3時間かかりましたが(;_;)
shingo
 
記事: 64
登録日時: 2009年10月21日(水) 07:05
所在地: 埼玉県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[8人]

cron