始動時のエンジン異音

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

始動時のエンジン異音

投稿記事by サム » 2013年12月25日(水) 07:22

最近、長く(1週間ぐらい)乗らないと始動時に異音が発生するようになりました。
あたかもチェーンのたわみが何かに擦れるような音です。
すぐに収まって快調に動くのですが、不安です。
そこで最近は毎日エンジンをかけることにしました。
異音は全く無く、セル一発でエンジン音も快調そのものです。つまり、1日程度の間隔では問題ないと言うことです。
皆様はこんな経験がありますか?
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県

Re: 始動時のエンジン異音

投稿記事by もみじ太郎 » 2013年12月25日(水) 08:25

しばらく始動しないと、オイルが下がるためだと思います、問題ないですよ
もみじ太郎
 
記事: 179
登録日時: 2012年11月05日(月) 05:33
所在地: 岐阜県

Re: 始動時のエンジン異音

投稿記事by サム » 2013年12月25日(水) 11:57

もみじ太郎さん、ありがとうございます。
オイル下がりぐらいしか考えつきませんね。
ただ、これまで感じなかったものですから心配しました。

別件ですが、洗車後エンジンをかけるとコックピットへ蒸気が昇りゴムの焼けたようなにおいがします。
これは新車時からですが、雨天走行後も同じことが起きるはずですね。
皆様のGTRも同様だと思いますが、やけに派手に蒸気が上がるのでびっくりします。
余談でした。
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県

Re: 始動時のエンジン異音

投稿記事by さだ » 2013年12月25日(水) 19:26

サムさんへ

ラジエーターや、エンジンの細部や隙間等にに水が付着するから水蒸気が発生すると思います。
また、ゴムの焼けたにおいは路面から付着したタイヤかすからのものではないでしょうか。
エンジンに使用するパッキン類あるいは近傍に使用する樹脂類は耐熱性の物を使用しているはずですので
決して車両からのものではないと思います。

全て憶測で記しておりますので全く違うかも知れません。

エンジン始動時の異音はやはりオイル下がりですね。
カムギヤトレインのチェンの伸びもあるかも知れませんね。
しばらくして音が無くなるのは大丈夫だと思います。

GTR持っていない「さだ」でしたぁ~
アバター
さだ
 
記事: 630
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:21
所在地: 千葉県

Re: 始動時のエンジン異音

投稿記事by サム » 2013年12月26日(木) 07:08

さださん、ありがとうございます。
私の知識ではそこまで思いが至らず、納得です。
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県

Re: 始動時のエンジン異音

投稿記事by ぱぬぅ » 2013年12月26日(木) 14:52

このエンジンだと油圧のカムチェーンテンショナー(でしたよね?)
それの音ですのでみんな「ガラガラ」って始動時に音がしますよ〜
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: 始動時のエンジン異音

投稿記事by サム » 2013年12月26日(木) 20:48

ばぬぅさん、それですそれ。
ガラガラって音。
みんなしているのですね。
これまで聞こえなかった(気にしなかった)だけだったようですね。
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]

cron