BEET2本出しマフラー詳細情報

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

BEET2本出しマフラーアンケート

出たらすぐ買っちゃうよ
5
8%
20万前半なら欲しいっすね
7
12%
お金を貯めて買いますよ
8
14%
無理、欲しいけど買えない
13
22%
JMCA認定は付けてほしいよん
24
41%
JMCA認定は要らないよん
2
3%
 
総投票数 : 59

BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by 餃子 » 2009年4月25日(土) 08:02

待ち焦がれた2本出しが中々販売されないので、つい最近
信州からわざわざ2日連続で愛知にやって来た末、妥協して
某社製品に魂を売ってしまったアナタ!
近々どこかのフルエキでも付けちゃおうかなっと考えているアナタ!
ちょっと待った!マフラーを買うのはこれを読んでからでも遅くは
有りません。あっ、信州の方は手遅れですねWW

ブログでもチョロっとご紹介させて頂きましたが、BEETさんから
1400GTR用2本出しマフラーの試作品を制作されたと情報を
頂きました。ワーイ待ってたよん!って方も多い事と思います。
現在分かっている仕様の詳細は下記の通りです。

重量が約6.5kg(ノーマルは14.5kg)8kgの軽量化!
約11ps以上は確実にパワーアップ!
オイルフィルターとオイル交換は装着したままでOK
センタースタンドは取り外して装着する事になります。
音量は約93db
純正パニアケースも加工等全くなしで装着可能!
販売価格は25万前後?(希望的な予想なので当てになりません)
JMCA認定を取得するかはまだ未定。(コスト的に厳しいとのご意見も...)

販売時期は未定ですが私達オーナーの意見も参考にして頂けると
思いますのでアンケートを作ってみました。投票にご協力願います。
またメーカーさんに要望等有りましたら是非書き込んで下さい。
このHPをご覧になっているそうです。

KKK.jpg

PPP.jpg

GetAttachment.jpg

EEE.jpg
アバター
餃子
 
記事: 542
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:53
所在地: ラオス・カンボジア

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by まっくす@二階建 » 2009年4月25日(土) 08:57

欲しーいけど無理です。
おやぢはマンションの車庫一台分に無理やりバイクと自転車2台を入れてます。
パニアもはずさないと入らない。
(隣がホンダのS2000なので助かってます)
だから、センタースタンドが絶対条件(残念!)
添付ファイル
syako.JPG
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 539
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by はんこ屋 » 2009年4月25日(土) 09:19

つい1週間前に1本出のBEETを買った私としては センタースタンド使えないなら駄目 価格が高いから駄目 という理由をつけて自分自身を納得させるしかない・・・orz
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by 通りすがりのGTR乗り » 2009年4月25日(土) 09:32

カッコイイ~

が、すでにS社に魂を売り渡してしまった私には難しいですね。
ただ、センタースタンドが使えないのは商品の特徴としてはちょっとイタイかも。
通りすがりのGTR乗り
 
記事: 425
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:28
所在地: 広島県広島市

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by ざざ » 2009年4月25日(土) 12:41

ッキィィー!フンだ!酒豪、イヤ集合の方が回した時に気持ちがイイんだい!
見た目の安定感と、出力特性は2本出しが良いですよね。ホントはこういうのが欲しかったんですよ。

マジーの2本出しはセンスタ付くんですけど、取り回しが4-2-2でマルチなのにツインが二つみたいな、
見てくれ重視で性能は?てな感じでいまいちでした。
天下のBEETさんですから、真っ当な取り回しで出力特性を優先した結果のセンスタ外しなんでしょうね。
私がセンスタ掛けるのは、ホイール洗う時とセルフスタンドの給油位ですから、そこは妥協するとして。。

なんだけど。。だけど。。涙が出ちゃう。。買ったばかりなんだもん。。
はぁ。。また草鞋を1500編まないと逝けないんだ。。
ざざ
 
記事: 22
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:23
所在地: 長野県

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by ぷりん大好き » 2009年4月25日(土) 13:03

お~ 格好いい!!
でも私もS社に魂を売ってしまったので...
個人的には車検もあるのでJMCA認定は押さえておきたいのと
ローダウンリンクを入れているので長時間サイドスタンドで駐車はしたくないので
センタスタンドはあった方が良いです。

今のマフラーが朽ちるまで買えないです。
(しがないサラリーマンなので二桁万円以上になるとかなり消極的になります)
アバター
ぷりん大好き
 
記事: 492
登録日時: 2009年4月18日(土) 06:54
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by koha » 2009年4月25日(土) 15:05

ついにでましたね~~
でも、おいらもR社(ドコデスカ)に魂を売ってしまったので・・・・Beetさんごめんなさいデスw
でも、かっこいいですな~やっぱ、チガウは・・・・
koha
 
記事: 52
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:19
所在地: 埼玉県

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by コジコジ » 2009年4月25日(土) 19:29

これでグリーンチタン色がでたら、心動きますね。

センスタは前輪かまして直立するスタンドが1万円前後でありますので、
それで代用できるかなー。
(持っていますが、使ってないんです。駐輪場に置けなかった…。)
普通にセンスタで駐車していますので、サイドスタンドに板でも噛まして
直立に近い状況で駐車するしかないかな。

二本だしにこだわりはないのですが、カーボンサイレンサーが欲しいです。
しかも、アクラやヨシムラのような形の。丸断面や楕円断面じゃイヤ!(笑)
カーボンサイレンサーは触っても熱くないのでいいですよー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by marcy » 2009年4月25日(土) 22:45

す・素晴らしい!!

BETTのマフラー装着済で、4500㌔走行しまして音もよくなってきています。

しかし、しかし、・・・

09モデル新車で購入しエキパイは5500㌔(総走行㌔)

スリップオンですので、ノーマルのエキパイの焼き色と連結部分からのサイレンサーのきれいさが違いすぎて、
なんかやだ・・・  なんかふしぜん・・・

「やっぱり、フルエキだよね!!」と思い、ちかさん、MIDさんのGTRのワイバンに買い替えかな・・・

ところが、これはなんですかーー!!

BEETを買って少ししたら、ワイバンが出でがっくし・・・
買い替えを悩んでいたら、二本だしフルエキの発売かも??

うーん?フロントタイヤもそろそろだし・・・

でも、我慢出来ないんだよなーー・・・・
marcy
 
記事: 79
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:36
所在地: 佐賀県

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by さだ » 2009年4月27日(月) 12:47

今まで沈黙しておりました。  メーカーさん見てるかな?

気になることが一つだけ。

ツアラーであるGTRへのカスタムパーツはその性能を維持して欲しいですね。

つまり、センタースタンドはあるべきなのではと思う。

設計上非常に難しいと思われますが、実現して欲しいと切に願うところです。

試作に現車が必要なら、どうぞ使って下さい。半年でも1年でも良いですよ。

以上・・・


  
アバター
さだ
 
記事: 630
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:21
所在地: 千葉県

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by ぱぬぅ » 2009年4月28日(火) 12:50

あのー
このエキマニって、、、ZZR用ではないかと、、、
パニアへの角度調整は既にGivi対応という形でZZR用では実現しているので、、、
その為、センタースタンド不可という事に

むぅ、、、微妙です
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by サム » 2009年9月01日(火) 07:16

たまたま、こんなのを見つけましたのでご参考までに。
P8310075[1].jpg


http://www.1400gtr.org.uk/forum/viewtopic.php?f=9&t=599
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by kazupapa » 2009年9月01日(火) 22:02

これはいい、とてもカッコイイ!ローンしてでも欲しい!

でもセンスタと車検が通らないなら、まず買いません。
アバター
kazupapa
 
記事: 214
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2009年9月10日(木) 12:56

こちらの2本出しはいかがでしょう?
http://forum.concours.org/index.php?topic=60993.0
ZX14(ZZR1400)のエキパイを切った貼ったして苦労して取り付けされたようですね。
マフラー自体はVance and Hines CS ONE (Slip-on)のようです。
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1454
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: BEET2本出しマフラー詳細情報

投稿記事by ぱぬぅ » 2009年9月10日(木) 13:15

装着にチャレンジしたいオナクラの方限定で先着1名様♪
06ZZR1400のエキマニを差し上げますよ〜

って、、、イナイカ
"8-(o_ _)o
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]