なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

Re: なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

投稿記事by [武] » 2011年7月18日(月) 20:38

怪物@群馬支部さんこんばんわ~

さすがにサイズが一つ違うレンチだと締まらないので、サイズが間違いは無いと
思うのですが…、我々トーシロが使うたいていの工具はステキなものではないの
です。ご家庭用工具セットで2980円というのは超ビミョーですが、単品売り
でも、普通の値段のものはそれなりです。有名メーカーの工具はプラスネジでも
スパナでも、なんとも言えないキッチリ感がありますねぇ。

経験的には、安い工具だとなめやすいと思います。あと、テキトーに回して
ハマリが浅いとか力を入れる角度が悪いとかも原因だと思います。

それと…、ハンドルのブレーキなどを止めている六角穴付きボルトも、とっても
安そうなネジなのですよ。頭のローレット仕上げもビミョーで見ただけで、
ローコストっぽい(既に表面が白く粉を吹いています)。
ネジもカワサキクオリティ(というよりmade in どっちゃらか)で
ビミョーなのではないでしょうか。

六角穴付きボルト…30年近く前ですが…M3の頭、何度かなめたなぁ~ :oops:

当時は機械屋で実験装置をいじってました。その頃にやったのが、今回もやった
ドリルでネジ頭飛ばす方法です。
ボルト部分が残った場合にも、細いドリルで貫通させると、ネジ部分がヘリサートみ
たいに薄く残って、はがせたりしました :(
アバター
[武]
 
記事: 279
登録日時: 2009年2月09日(月) 22:37
所在地: 香川県

Re: なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

投稿記事by let-it-be » 2011年7月22日(金) 11:17

皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。

CIMG0723.JPG
いろいろとってみましたが結局だめで最後の手段としてのこでビスの頭を切り落とすことにしました。

CIMG0725.JPG
格闘20分。何とか外せました。

CIMG0726.JPG
反対側も同様に切り落とし純正品と並べたところです。

外したスクリーン(V-Stream)は刻んでごみに出そうと思ったのですが、V-Streamの効果を確認してみたいという方がいれば無料で差し上げます。
私のようにへましなければスクリーンの交換は10分もあれば出来ます。
10日待ってどなたからも連絡なければ廃棄します。
お騒がせしました。顛末は下記のBLOGに載せています。
よろしかったらお立ち寄りください。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

投稿記事by はんこ屋 » 2011年7月22日(金) 11:33

養生シール貼ってグラインダー使えばシールドそのままでも行けましたのに…
V-Streamよりグラインダーの方が安いはずです
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2011年7月22日(金) 15:46

V-Streamとバットでストレス解消もできます。
http://www.nationalcycle.com/newsvideo/ ... crylic.wmv
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

投稿記事by ぷりん大好き » 2011年7月22日(金) 17:42

流石アメリカ人...

ピストルまではギリギリ理解出来ましたが、散弾銃...
やっぱり銃社会って感じですね!

どうせなら最後はバズーカでかと思いました!

そうそう!純正ってポリカ? それともアクリル?
アバター
ぷりん大好き
 
記事: 492
登録日時: 2009年4月18日(土) 06:54
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

投稿記事by ちーやん » 2011年7月22日(金) 17:47

拳銃や散弾銃でも歯が立たないんですね、
宣伝とは言え、そこまでやりますか。

私も着けてて良かった、Let-it-beさんみたいに
締めすぎないように注意しなきゃ・・・(^_^;)
アバター
ちーやん
 
記事: 366
登録日時: 2010年5月03日(月) 21:20
所在地: 兵庫県

Re: なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

投稿記事by [武] » 2011年7月22日(金) 22:20

きゃ~ :o

1980円くらいの電動ドリルと100円ショップのドリルの歯の方が
安かったと思います :o

いえ…ショップに頼んでも有料でなんとかしてくれて、その方が安かった
のでは :?:
アバター
[武]
 
記事: 279
登録日時: 2009年2月09日(月) 22:37
所在地: 香川県

Re: なめてしまったビスの取り外し方法教えてください。

投稿記事by let-it-be » 2011年7月22日(金) 22:56

皆さんありがとうございます。

こんな荒療治に出たのには訳があります。
このスクリーンなのですが、大事に掃除しすぎてふき取れない細かな筋をつけてしまったのです。
撥水剤のガラコを使って撥水効果を出そうとしていたのですが、ガラコ内の溶液がスクリーンを溶かしてしまい、細かい筋が取れなくなり視界の中で気になるような状況だったのです。

で、思い切ってスクリーンを変えようと取り外そうとしたら、ビスをなめてしまいこのトピのような状況になってしまったしだいです。
ですから、スクリ-ンはもともとだめにしても問題なかったのです。

ガラコにしろ、ビスの締めすぎにしろ高い授業料でした。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

1つ前へ

Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[6人]