1400GTRのテールにZZ-R1400のテールランプ

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

1400GTRのテールにZZ-R1400のテールランプ

投稿記事by かずやん » 2012年2月08日(水) 14:35

オナクラの皆様、ご無沙汰しております。
かずやんでございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルの通り
今こんなカスタムできないかぁということで

1400GTRのウィンカーの中央部分の黒いカバーがかかっているところへ
ZZ-R1400のV字テールランプをスコッと入れることができないかなぁと
考えております。

kawasakiのパーツ検索で1400GTRのところとZZ-R1400のところを
にらめっこしていたのですが、
リアウィンカーは完全にZZ-Rの流用ぽいですし
テールの黒いカウルもわずかに中央がへっこんでV字っぽくなっており
いかにもここにZZ-Rのテールが入りますよん
といわんばかりの形状になっており、カスタムするならこれかな?
と思っている次第です。

オナクラメンバーの方で上記のようなカスタムに興味を持っていて
過去チャレンジしたもしくは実際やっていますよ
なんて方はいらっしゃいますでしょうか?

いらっしゃいましたら
ぜひぜひアドバイスや無理だぁとかできるけどこう加工する必要があるとか
色々なご意見をいただけたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
かずやん
 
記事: 21
登録日時: 2010年10月27日(水) 23:40
所在地: 神奈川県

Re: 1400GTRのテールにZZ-R1400のテールランプ

投稿記事by あひるいぬ » 2012年2月08日(水) 17:46

同じく登場回数の少ないあひるいぬと申します

リアウインカーについては少し知っております
10年式に乗っておりますが
LEDウインカーを作る際にZZR用ウインカーを購入(キジマ製クリアウインカー年式失念。。。)
作ってみていざ装着と思いバラしてみると取り付け部分が全く違いました~
見えてる範囲で形は同じように思ったのですが

仕方なくノーマルウインカーを加工して
LEDウインカーにしました
http://ahiruinu.naturum.ne.jp/e1321487.html
当時のブログです

テールに関してはわからないので参考になるかどうか。。。
あひるいぬ
 
記事: 7
登録日時: 2010年6月05日(土) 06:23
所在地: 兵庫県

Re: 1400GTRのテールにZZ-R1400のテールランプ

投稿記事by かずやん » 2012年2月08日(水) 21:58

あひるいぬ様

レスありがとうございます。
かずやんです。

ウィンカーの取り付け位置がZZRと全くちがうとは
思いませんでした。

外見はそっくりなので、てっきり流用と決め付けていました。
貴重な情報ありがとうございます。

う~ん、1400GTRとZZRはやっぱり似て非なるものなんですね~。
フロントウィンカーにLEDのポジションのカスタムいいですね。
マジェスティCに乗っていたときはやっていたカスタムなのですが
1400GTRでは、ウィンカーとポジションの回路が独立してて
切り替えができないので(ウィンカー動作時ポジション消灯)
リレーとか入れたりしないといけないだろうなと
面倒くさがって挫折しました(笑)

テールのカスタムも含めて
色々アイデアを搾り出してみたいと思います。

このたびはレスありがとうございました。
かずやん
 
記事: 21
登録日時: 2010年10月27日(水) 23:40
所在地: 神奈川県

Re: 1400GTRのテールにZZ-R1400のテールランプ

投稿記事by オーライ » 2012年2月10日(金) 22:35

かずやん様

ノーマルテール自体が使い回し利きそうな
形状ですが、あれを二階建てにしても
面白そうですね
オーライ
 
記事: 24
登録日時: 2012年1月06日(金) 04:49
所在地: 愛知県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]

cron