車体がヨレるんですが..

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

車体がヨレるんですが..

投稿記事by Norisan » 2012年6月16日(土) 20:40

10000kmになったのでレッドバロンでBT023(前はなぜかGTスペック)に前後履き換えたのですが、ぬゆわkmを超えると車体がヨレるようになりました。
カウンターウエイトを見ると一部ホイールの中心に貼られていなかったので、クレームしてホイールの中心に貼りなおしてもらいました。
多少は良くなったのですが、やはりスピードが上がるとヨレる感じがしています。
やはりホイールバランスが正しく取られていないのでしょうか。
それとも他に問題があるのでしょうか。
同様な経験をされた方はいますか。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by きこり » 2012年6月16日(土) 21:44

Norisanはじめまして、きこりと申します。

高速域で車体がヨレるとの事ですが、どこか緩みがないか確認されては如何でしょう?

現在私のフロントは3分山まで減っている事からバランスが崩れていると思われ、常用域(60〜70Km)での手放しでは

運転不可の状態です。

しかし、この状態でふわわOVERで走ってもハンドルに微振動が出る程度で車体がヨレる様な症状は出ません。

「ヨレる」感覚はトップケース装着時にふやわ位の時経験した事があります。

まずは前後タイヤを含め各所が緩んでないかを見た方がよいと思います。
きこり
 
記事: 440
登録日時: 2009年5月08日(金) 22:20
所在地: 山口県

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by とむ » 2012年6月16日(土) 21:50

私と同じタイヤチョイスですね
以前、載り心地が良くないと感じ
後ろのダイアルを弱くしたときによれたことがあります
固めにしたところおさまりました
タイヤの空気圧はどのくらいにしていますか?
空気圧も低いとだめかも
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by Norisan » 2012年6月16日(土) 22:37

きこりさん、とむ会長、早速のレスありがとうございます。

空気圧は常に気をつけており、前後共に290kpaです。
サスは購入時のままで特に乗り心地や操作性に問題なかったので、そのままです。
明日、車体の緩みがないかよく見てみます。
原因がはっきりすれば良いのですが、何か気持ち悪いです。
もう一度ホイールバランスを取ったら直るものでもなさそうですし。
おとなしく走っていれば問題ないのてすが、負けず嫌いなもので.....
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by わんこ » 2012年6月18日(月) 21:30

Norisanさん はじめまして!
わんこ といいます。

私もRBでタイヤ交換をしたらなぜかフロントがGTスペックでした。
で、どうもフロントの接地感と安定感が無くて高速域ではハンドルが振られる気がします。
足回りは前後ともウィルバースに交換しています。

最近草サーキット場を走っているのですがリヤはかなり溶けるのにフロントはほとんど溶けません。
どうも材質が固いのではないか?と思います。
その固さがいろんな面で悪影響をあたえているのではないかと疑っています。

参考になるかわかりませんが私の現況を書いてみました。
アバター
わんこ
 
記事: 91
登録日時: 2009年4月06日(月) 18:43
所在地: 静岡県沼津市(自宅は隣の三島市)

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by Norisan » 2012年6月18日(月) 22:30

わんこさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
速度が増すとヨレるので、カウンターウエイトを疑って各部の緩みがないかを見てみました。
特に緩んでいるところはありませんでしたが、リアタイヤのカウンターウエイトが微妙にセンターからずれているのを発見しました。
先日、フロントタイヤのカウンターウエイトがタイヤ中心からかなり離れたところに貼ってあったのでそれを中心付近に移動してもらいましたが、リアタイアは気づきませんでした。
こちらもクレームで貼りなおしてもらいましたが、その後高速に乗っていないので、どうなるか楽しみです。
結果は後日報告します。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by ぴー介 » 2012年6月18日(月) 23:50

NOrisanさん今晩は、
ぴー介と申します。私も先日似たような体験を
しました。オナクラメンバーさんと、ツーリングに
出かけた帰路に起きました、4輪駆動車をリフトアップ
した時に起きるロールの様な感じでした。ふわわ位
で緩いカーブで起きました、サービスエリアでメンバーさんに
相談したところ、リアショックをハードにしたら、と、
言われてクルクル回したらその後解消された気がしました。
が、不安解消には至って居ません、
皆さん事故にはじゅうぶん注意しましょう。
ぴー介
 
記事: 119
登録日時: 2011年12月04日(日) 19:03
所在地: 埼玉県

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by サンジ » 2012年6月19日(火) 13:52

ワタクシも何度も経験があります。
詳しいことはよくわからないのですが、サスペンションのセッティングによるものなのかと思っております。
タンデムで乗ることが多いのですが、タンデム時と1人乗り時でも車体が揺れ始める速度が違ったりもします。
タンデムだと発生しにくいように感じております。
今はサスペンションの設定がノーマルよりちょっと硬めにしてありますが、
1人乗り時にふふわ以上で揺れ始めます。
タンデム時では大丈夫でした。

あとタイヤ交換後、サスペンションの設定をイジってないのにぬゆわで揺れ始めるようになった時は、
ホイールバランスを取り直し、それ以降はぬゆわでは揺れなくなりました。

色々な検証をおこなったわけではないので詳しくわからないのですが、
高速走行時には「サスペンションのセッティング」、「タイヤのホイールバランス」、「空気圧」といったファクターが、
なんらかの影響を及ぼすのだと思われます。
もしかしたら、スクリーン(社外品に交換)などによる風の影響もあるのかな~・・・

解決策になるような書き込みではなく大変恐縮ですが、
同じような悩み(?)を抱えている方がいらっしゃるのだと知り、
ワタクシの思うところを書かせていただきましたm(_ _)m
===============================================================================
  http://blogs.yahoo.co.jp/mnjhn069  「サンジと1400GTRのブログ」
===============================================================================
サンジ
 
記事: 535
登録日時: 2010年5月22日(土) 07:21
所在地: 神奈川県

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by Norisan » 2012年6月19日(火) 19:16

ぴー介さん、サンジさん、今晩は。

スピードを出すとヨレるので、カウンターウエイトの位置を疑っています。
サスペンションもスクリーンも変えていないのですが、結構微妙なものなのですね。
とりあえず、後輪のカウンターウエイトもリムの中心に貼りなおしてもらったので、これで収まらなければサスペンションを少し固めに調整してみます。
それにしても同じような経験をしている人が結構いるのでびっくりしました。

サンジさん、なかなかDVDをお渡しするチャンスがないですね。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by わんこ » 2012年6月21日(木) 11:01

補足です。

先日PAZUさんに相談したら「リヤのプリロードを10個締めて」というアドバイスをもらって再弱から調整したらだいぶ改善しました。
あとリヤが少し下がっていると思われ、前傾気味に重心を前に持って行くとだいぶ改善されます。
ウィルバースはとっても動きが良くて大満足しています。

やっぱりタイヤが原因かな?と思うのですが何しろフロントタイヤが固くてぜんぜん減りません。
アバター
わんこ
 
記事: 91
登録日時: 2009年4月06日(月) 18:43
所在地: 静岡県沼津市(自宅は隣の三島市)

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by ぱぬぅ » 2012年6月21日(木) 11:09

わんこさん<

ん?フロントのプリロードって何ミリですか?
(GTRの標準位置は14mmですが、Wilbers装着状態だと恐らく18-15mmの間)
※もしかしてフロント14mmじゃないでしょうか?
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by コジコジ » 2012年6月21日(木) 17:12

私はリヤタイヤを190/55ZR17 M/C にしています。
そうすると若干リヤがあがりますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by わんこ » 2012年6月22日(金) 10:22

PAZUさん
フロントは最弱になってます。
これも原因かな?(^^;)

コジコジさん
そんな手もあったんですね!
次回のタイヤ交換で検討したいと思います。
アバター
わんこ
 
記事: 91
登録日時: 2009年4月06日(月) 18:43
所在地: 静岡県沼津市(自宅は隣の三島市)

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by ぱぬぅ » 2012年6月22日(金) 21:55

あー、、、いくらなんでもワンコさんの乗り方なら
17mm前後は必要ですよ
試してみてくださーぃ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by わんこ » 2012年6月23日(土) 10:50

PAZUさん

さっそくやってみます!
アバター
わんこ
 
記事: 91
登録日時: 2009年4月06日(月) 18:43
所在地: 静岡県沼津市(自宅は隣の三島市)

Re: 車体がヨレるんですが..

投稿記事by Norisan » 2012年6月24日(日) 20:41

後輪のカウンターウエイトをリムの中心に貼りなおしてもらい、本日志賀高原からの帰りに高速に乗りました。
ふふわkm/hまで出しても以前のぬゆわkm/hよりヨレかたが少なくなりました。
その後、リアサスのプリロードを半回転締め込み増したが、変化は感じられませんでした。
ふふわkm/hまで出れば十分ですね。

皆さんもタイヤ交換時には、カウンターウエイトはリムの中心に貼るように言ったほうが良いですよ。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]

cron