FI error

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

FI error

投稿記事by mamazo » 2013年6月02日(日) 17:21

最近、数秒間ではありますが赤い警告ランプが点いてFI errorの表示やFIだけの表示が出ることがあります。
ユーザーマニュアルによるとFuel Injectionエラーでチェック、整備が必要と書かれています。
短時間で消えるということは問題ないのでしょうか?
もしかして中華製HIDの影響???
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: FI error

投稿記事by bukkoro » 2013年6月02日(日) 17:32

うちの場合、シフトポジションセンサーのコネクタを付け忘れると出ます
FI ERROR が出た時にシフトポジションの表示はされていますか?
ニュートラル以外で、1速時や2速時など決まったギアで出るなら可能性はあるかな?
bukkoro
 
記事: 294
登録日時: 2012年4月11日(水) 18:25
所在地: 神奈川県

Re: FI error

投稿記事by mamazo » 2013年6月02日(日) 17:53

bukkoroさん
情報ありがとうございます。
シフトポジションが表示されてたか覚えてません。
今度出たときによく見ておきます。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: FI error

投稿記事by とこや » 2013年6月02日(日) 18:05

とこやです。

心配ならばバイク屋さんへ行ってコンピューターチェックしてもたっらほうがスッキリします。
自分も過去に2,3回表示が出ましたが、履歴では異常は残っていませんでした :mrgreen:
とこや
 
記事: 294
登録日時: 2011年4月01日(金) 20:11
所在地: 島根県

Re: FI error

投稿記事by いわし » 2013年6月02日(日) 19:28

いわしです。

ワタシも同じような症状を経験した事があります。
FIならエンジン関係ですから怖いですよね。

ショップで端末を繋いで調べて貰いましたところ、タイヤの(空気圧?)センサーからの
信号を拾い損ねて出たエラーと言う事でした。
なんでもFIエラーはFuel Injection関係以外でも出るのだとか。全く人騒がせなエラーです。

ともあれ、ショップで一度診て貰う事をオススメします。何ともないと良いですね。
いわし
いわし
 
記事: 107
登録日時: 2010年12月30日(木) 17:00
所在地: 三多摩

Re: FI error

投稿記事by mamazo » 2013年6月03日(月) 21:40

とこやさん、いわしさん
アドバイスありがとうございます。
週末にショップに相談に行ってきます。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: FI error

投稿記事by GTM » 2013年6月05日(水) 05:14

mamazoさん

先日はどうもお世話になりまくりました(笑)
私も、先日、一瞬“FI error”を経験しまして、mamazoさんのその後の情報をお聞きしたいです~!!
よろしくおねがいします!!
GTM
 
記事: 202
登録日時: 2013年2月11日(月) 19:10
所在地: 鳥取県

Re: FI error

投稿記事by nenkoh » 2013年6月05日(水) 09:24

私も「FI error」が表示されたことが何度かあります。
何れも

○表示は一瞬で消える
○実際に五感で感じる不具合はない
○ショップで点検してもらっても、異常履歴がコンピューターに残っていない

でした。
自分の中では、純正でない電装品からのノイズと割りきりました。
電装品多いんで、訳わかりません。

気持ち悪いですけどね :?
アバター
nenkoh
 
記事: 221
登録日時: 2010年12月03日(金) 14:19
所在地: 岡山県

Re: FI error

投稿記事by mamazo » 2013年6月06日(木) 22:18

GTMさん
週末にショップに見てもらいに行く予定です。
結果、報告します!!
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: FI error

投稿記事by mamazo » 2013年6月06日(木) 22:21

nenkoさん
現象が起こり始めたのは中華製HIDを装備してからなので、その影響ではないかと思っています。
調べてもらってすっきりしようと思います。

P.S
errorとはエラーのことで、エロではありませんので念のため申し添えておきます(笑)
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: FI error

投稿記事by nenkoh » 2013年6月07日(金) 11:48

mamazo さま

中華HID、ノイズの温床らしいですね。
私もHID化しようとしましたが、ノイズは目に見えないので、もし影響があった際の
対策が面倒と思い、ハロゲンのままで頑張っております。

しかし、わざわざ申し添えられると、その部分が本題以上に気になりますが! :roll:
アバター
nenkoh
 
記事: 221
登録日時: 2010年12月03日(金) 14:19
所在地: 岡山県

Re: FI error

投稿記事by とこや » 2013年6月07日(金) 12:49

errrorに食いつきますw

「エロ」いことを考えているときとか、「エロ」い場面に遭遇したときに出るとか :mrgreen:

関係ないッスね・・・

お邪魔しました
とこや
 
記事: 294
登録日時: 2011年4月01日(金) 20:11
所在地: 島根県

Re: FI error

投稿記事by mamazo » 2013年6月08日(土) 20:34

今日、ショップに相談に行ってきました。
error表示はすぐに消えることと、特定の条件下で起きていないということから
HIDのノイズではないか?とのことでした。
気になるようであればハロゲンに戻して様子を見てみましょうということでした。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: FI error

投稿記事by あにき » 2013年6月09日(日) 23:09

完全ノーマルでも
FI ERRORでましたよ
会社の同僚も
たまに出るみたいです
原因は、分からず
故障診断の履歴にも残ってませんでした
気にしない事にしてます・・・・・
あにき
 
記事: 13
登録日時: 2011年6月06日(月) 14:17
所在地: 岡山県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]

cron