ディスクローター

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

ディスクローター

投稿記事by mamazo » 2013年7月02日(火) 18:14

フロントのディスクローターが傷んできているようです。
40000キロほど走ったところで不注意から傷めてしまい、交換したのですが
あれからまだ20000も走ってないのに。。。

それはともかく、純正以外ならどんなのが適合するのかさえわかりません。
ウェビックでGTRで検索したらBerringerのがいっぱい。
http://www.webike.net/bm/100010101012/t ... 26&bn=1012
しかも適応は07-09となってます。
ワタシのは11なのですが合うのでしょうか?
それにみんな同じに見えるのに(すべてステンレス製と記載)価格差は色の違い???

ローターを換えるにはキャリパも換えないといけないということはないのでしょうか?
さっぱりわかりません。

価格は純正ディスク程度のもので適応するローターを教えていただけませんでしょうか。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: ディスクローター

投稿記事by 長老 » 2013年7月03日(水) 00:07

mamazoさん、こんちは長老です。
私は09 にBRINGER のディスクを付けていますが、かなり試行錯誤しました。
まず純正より厚みが+1mm有るため、ABSセンサーも当然1mm後退させなければいけないのですが、
フロントに限りセンサーの頭がカバーされていて、適正の隙間(0.7~0.9mm)の測定が出来ず、
1mm のワッシャ+自作の0.2mmや0.3mmのワッシャを作り何度か試したほどです。

その辺りを考えると、純正が無難じゃないでしょうかね?
ちなみにキャリパーは純正のままでOKでした。

私は知恵も無いので外見的な話しか出来ませんが、
専門的な話になると、Pazu氏に聞いた方がいいかもです!(笑)

また、BRINGER のディスクは注文してから本国で作り輸入ですので、
業者の発注のタイミングにもよりますが、2~3 ヶ月は掛かると思います。
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市

Re: ディスクローター

投稿記事by mamazo » 2013年7月04日(木) 21:03

長老さん
詳細にわたるアドバイスありがとうございます。
P氏からも直接連絡をいただき、アドバイスをいただきました。
私がお世話になっているショップではGTRを扱ったのは私のが初めてで、GTR自体のことはよくわからないようです。
よって、純正品を安全策として選択するのが妥当ではないかと思います。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: ディスクローター

投稿記事by mamazo » 2013年7月07日(日) 16:49

今日、フロントのブレーキがキーキー鳴るので見てもらいに行ってきました。
再度、キャリパーを清掃してもらい、パッドを面取りしてもらいました。
これでしばらくは大丈夫だろうとのこと。

長老 さんが書きました:まず純正より厚みが+1mm有るため、ABSセンサーも当然1mm後退させなければいけないのですが、
フロントに限りセンサーの頭がカバーされていて、適正の隙間(0.7~0.9mm)の測定が出来ず、
1mm のワッシャ+自作の0.2mmや0.3mmのワッシャを作り何度か試したほどです。


長老さんがおっしゃるBeringerのローターの件を話すと、取扱店に電話してくれて2011にも適合するとの回答でした。
ショップの社長にABSセンサーを見てもらったところ、問題ないとのいことでした。
09と11ではそのあたりの構造が変わってるのでしょうか。

長老 さんが書きました:また、BRINGER のディスクは注文してから本国で作り輸入ですので、
業者の発注のタイミングにもよりますが、2~3 ヶ月は掛かると思います。


納期に関してはひどいときは1年ほどかかることもあるとのことでした :shock:
とりあえず、在庫の有無、納期は連絡待ち。
適合の可否についても再度確認してもらうことにしました。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]

cron