スライダーについてアドバイスを

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

スライダーについてアドバイスを

投稿記事by 奥izumo » 2013年9月24日(火) 15:32

先日、自宅ガレージ内にて不覚にも右側にゴロンとやってしまいました。
幸いにもパニヤを外して着地寸前まで踏ん張っていたおかげでダメージはミラー先端、アンダーカウル、スイングアームキャップ?の擦り傷程度でした。

やっぱりスライダーの必要性を感じ、各社のスライダー、プロテクターを調べましたが値段、形状、装着場所等、様々でどれがいいのか迷っています。
先輩方からの豊富な経験、知識でどんなスライダーがいいのか、お知恵をお借りしたいと思っています。
奥izumo
 
記事: 94
登録日時: 2013年8月30日(金) 15:58
所在地: 島根県

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by とこや » 2013年9月24日(火) 16:17

とこやです。

自分は装着していませんが、「トップブロック」社のスライダーがいいと思います。
こっちではmamazoさんが付けておられます。

過去ログで、立ちゴケ程度ならパーニア装着でもパーニアが当たらない写真が合ったはず。

ただ、お値段が高いので未だに装着していませんがw。
とこや
 
記事: 294
登録日時: 2011年4月01日(金) 20:11
所在地: 島根県

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by Norisan » 2013年9月24日(火) 20:26

奥izumo さん、こんばんは。

私はProjekt-Dのキノコスライダーをつけています。(cでなくkなんですね)
伊香保温泉の急坂でエンストして右側にゴロンとしましたが、パニヤの下の方とアンダーカウル、マフラーの一部だけで済みました。
スライダーはGTRには必須アイテムと思います。お早目につけた方がいいですよ。
Norisan
 
記事: 706
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by 藤 四郎 » 2013年9月24日(火) 21:14

奥izumo さん、こんばんは。

埼玉の藤 四郎と言います。
購入後直ぐにキノコ型を付けましたが、
購入半年位で、スタンドを立てたつもりで傾けてしまい、
そのまま押さえきれずに飛ばされてしまいました。
パニアはほぼ傷なしでしたが、ステップが割れてアンダーカウルに傷が付きました。
キノコ型でも無いよりは安心ですが、純正品の方が良いと言う話を聞きます。

いま、ヤフオクでも出てますよ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b150691633
藤 四郎
 
記事: 170
登録日時: 2012年11月03日(土) 16:52
所在地: 埼玉県

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by 奥izumo » 2013年9月25日(水) 13:24

とこやさん、norisanさん、藤 四郎さん

奥izumoです。
アドバイス、ありがとうございます。

「トップブロック」「純正」は形状は似てますよね。
倒してもパニアまで隙間があるのは取付位置と張出しのバランスがいいということですね!
性能的には一番なんでしょうが・・調べたら値段が(>_<)

GTRを買って以来パーツ、装備等にお金をかけてしまってスラーダーという保険的な物に予算を取れないのが現実でして(T_T)

それでも保険は必要なので「きのこ」型で検討することにしました。
みなさん、ありがとうございました。
奥izumo
 
記事: 94
登録日時: 2013年8月30日(金) 15:58
所在地: 島根県

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by bukkoro » 2013年9月25日(水) 19:19

奥izumoさん、こんにちは

奥izumoさんは後期型ですよね?
TOP BLOCK製ですが、前期用と後期用は違いますので気をつけて下さいね
後期用なら、海外通販がメインになりますが
へっぱくさんの所、ライダースパークWITH でも扱っています
自分はここで買いましたよ
http://www.r-p-with.com/1400gtrparts.html

あっ、きのこ型に決めたのかな?
bukkoro
 
記事: 293
登録日時: 2012年4月11日(水) 18:25
所在地: 神奈川県

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by 奥izumo » 2013年9月25日(水) 20:56

bukkorさん
こんばんは 奥izumoです。

情報ありがとうございます。
キノコ型で探してたんですが、TOP BLOCKの68,250がかなり魅力的に思えてきました( ´艸`)

やり繰りしてTOP BLOCKの方向で検討してみます(^_^)ノ
奥izumo
 
記事: 94
登録日時: 2013年8月30日(金) 15:58
所在地: 島根県

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by mamazo » 2013年9月27日(金) 07:21

出雲在住のmamazoと申します。

とこやさんがおっしゃるように私はTopBlock社製のスライダーを装着しています。
エンジンスライダーといっしょにフロントアクスルスライダー、スイングアームスライダーも一緒にここから購入しました。
http://www.moto5.be/zoekresultaten?q=1400+gtr
ただ、私が頼んだときは欠品のため納品に1ヶ月以上かかりました。
参考になるかはわかりませんが以下のようなやりとりでした。
http://mamazo2615.blog41.fc2.com/blog-entry-6.html
mamazo
 
記事: 368
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 京都府京都市

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by 奥izumo » 2013年9月27日(金) 12:00

mamazoさん

奥izumoです。
ベルギーのショップのHP、mamazoさんのHPを拝見しました。

個人輸入は値段が魅力的ですね!
‥ただ工業高校卒の自分の語学力では(T_T)
しかし翻訳サイト等を駆使すれば何とかイケそうな気もしてきました!

情報、ありがとうございますヽ(^o^)丿
奥izumo
 
記事: 94
登録日時: 2013年8月30日(金) 15:58
所在地: 島根県

Re: スライダーについてアドバイスを

投稿記事by mamazo » 2013年9月27日(金) 21:42

私も翻訳サイトを駆使して、ちょいと修正しただけでやりとりできましたよ。
mamazo
 
記事: 368
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 京都府京都市


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]

cron