シフトインジケーター表示について

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

シフトインジケーター表示について

投稿記事by もみじ太郎 » 2013年11月19日(火) 20:36

こんな症状有りませんでしたか、教えて下さい
17日に1カ月ぶりぐらいにGTRで走ったのですが、メーターのギア表示が3~4にシフトした時
ギアはしっかり入っているのに、メーター表示が遅れて変わるのですが
ほぼ一日中この症状でした

エンジンオイルは10月初旬にに家にあった15w-50、3リットルと20w-50、1リットルのブレンドで入れています
10月中旬のツーリングの時は気がつかなっかたのですが

いつもは10w-40を使用しているのですが、オイルのせいかなとも思いましたが

皆さんはこんな症状有りませんでしたか、ご教授下さい
もみじ太郎
 
記事: 179
登録日時: 2012年11月05日(月) 05:33
所在地: 岐阜県

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by RXぺぐ » 2013年11月19日(火) 21:09

もみじ太郎さん、こんばんは。

私の場合、ニュートラルランプが点灯するのに、
ギヤがニュートラルになっていない、という症状が出ます。
これもオイルによりけりでしょうか?
RXぺぐ
 
記事: 155
登録日時: 2013年1月06日(日) 21:59
所在地: 茨城県

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by 小次郎 » 2013年11月19日(火) 21:54

もみじ太郎さん、こんばんは

小生は、ギヤーが4→5の時などに表示が一旦消えて遅れて表示することがたまに有ります。
どんどん症状が悪化して来るのか心配ですが、今のところ機関に異常が無く乗れているので
あまり気にしていませんでした :D
アバター
小次郎
 
記事: 266
登録日時: 2010年5月16日(日) 19:57
所在地: 広島県

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by スーザン » 2013年11月19日(火) 22:01

もみじ太郎さん、こんばんは。

私も以前の09年車の時に同じような症状になりました。
ただ走行に関しては特に問題無かったので、暫くそのまま様子を見ることにしました。
しかしその後に、以前norisanがあげていたような症状(クラッチレバーのトラブル)に見舞われました。
修理に出す前に訳あってそのバイクは手元を離れてしまいましたが・・・

オイルに関しては特にこだわりも無く、その時々で色々な銘柄、粘度の物を使ってきました。
シフトインジケーターの表示の遅れですから、その時からクラッチを含めた
ミッション系の異常があったのかもしれません。
参考になったか分かりませんが、重いトラブルにならない事をお祈りします。
スーザン
 
記事: 287
登録日時: 2010年3月23日(火) 19:39
所在地: 東京都

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by スーザン » 2013年11月19日(火) 22:07

もみじ太郎さん、こんばんは。

私も以前の09年車の時に同じような症状になりました。
ただ走行に関しては特に問題無かったので、暫くそのまま様子を見ることにしました。
しかしその後に、以前norisanがあげていたような症状(クラッチレバーのトラブル)に見舞われました。
修理に出す前に訳あってそのバイクは手元を離れてしまいましたが・・・

オイルに関しては特にこだわりも無く、その時々で色々な銘柄、粘度の物を使ってきました。
シフトインジケーターの表示の遅れですから、その時からクラッチを含めた
ミッション系の異常があったのかもしれません。
参考になったか分かりませんが、重いトラブルにならない事をお祈りします。
スーザン
 
記事: 287
登録日時: 2010年3月23日(火) 19:39
所在地: 東京都

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by もみじ太郎 » 2013年11月19日(火) 22:15

RXぺぐさん
その症状は怖いですね、注意してくださいね
頻繁になるようでしたら見てもらった方がいいですよ

小次郎さん
そうなんです一度消えて変わるような気がします

スーザンさん
ありがとうございます
最近クラッチレバーの遊びが多くなってきています、エア抜きをしても改善しません
走行には問題なくあれっというぐらいの表示ラグですから
年内はあと2回ぐらいしか乗る予定がありませんがしばらく様子見ですね
冬眠あけにオイル交換しますので、症状が出ない事を願っています
もみじ太郎
 
記事: 179
登録日時: 2012年11月05日(月) 05:33
所在地: 岐阜県

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by bukkoro » 2013年11月19日(火) 22:23

こんにちは。bukkoroです

シフトポジションスイッチの接触不良ってことはないですか?
接点をふいてみたらどうでしょう?
bukkoro
 
記事: 293
登録日時: 2012年4月11日(水) 18:25
所在地: 神奈川県

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by とこや » 2013年11月19日(火) 22:25

とこやです。

過去ログに当方の上げていたトピで同様の内容を記しています。

皆さんの回答を元に考えられることを上げますと

「シフトポジションセンサーの接触不良」
原因としては
チョイ乗りが多くオイルが温もらないうちにエンジンストップ→オイルに水分混入→接点酸化→表示不良となるようです。

対策としては
シフトインジケーターの接点掃除(ついでに中心の電極?当たり面を磨きます)&接点のグリスアップ
一緒にオイル交換

これで一応今のところ表示異常はありません。
後、自分でされる方はシフトポジションセンサーのOリングは噛み込みやすいのでできれば2個注文してから作業された方が安心です。
(今年のKCBM名古屋の道中でOIL漏れを起こして他の方に迷惑をかけました)
とこや
 
記事: 294
登録日時: 2011年4月01日(金) 20:11
所在地: 島根県

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by RXぺぐ » 2013年11月20日(水) 19:58

bukkoroさん、とこやさん、こんばんは。

サービスマニュアルによると、ギヤポジションスイッチというのが有ります。
お二人とも多分、このスイッチの事を おっしゃっているのだと思います。
今度、視てみます。
アドバイスを ありがとうございました。

もみじ太郎さん、それでも直らなければ、素直にバイク屋さんへ行きます。
RXぺぐ
 
記事: 155
登録日時: 2013年1月06日(日) 21:59
所在地: 茨城県

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by ちくわ » 2013年11月20日(水) 20:24

2008年ちくわです。

温まるまでそんな現象があったかもしれません。

しばらくしたら消えたので私も気にしてませんでした。
ちくわ
 
記事: 468
登録日時: 2013年5月11日(土) 17:44
所在地: 宮城県

Re: シフトインジケーター表示について

投稿記事by もみじ太郎 » 2013年11月20日(水) 20:49

bukkoroさん、とこやさん
大変参考になりましたありがとうございます
以前からシフト表示の反応が鈍いなーと思っていました
夏場は乗っていたのですが、10月から11月はほぼ1カ月乗ってませんでした
その間たまにE/Gを始動させていたのですが、かえってそれが悪さしたのかも知れません

とこやさん、KCBM名古屋の時そんな事有りましたね、思い出しました
私もその様なことにならないよう、Oリング用意しておきます

ほぼ12、1、月は冬眠するので冬眠あけオイル交換の時にメンテしたいと思います
ついでにGiproでも付けようかな

RXぺぐさん
ギアポジションセンサーの接点掃除で直るといいですね
ニュートラルランプの誤表示は立ちこけの原因になりますから

ちくわさん
一度点検された方がいいですよ
悪化していくといけませんから
もみじ太郎
 
記事: 179
登録日時: 2012年11月05日(月) 05:33
所在地: 岐阜県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[7人]

cron