ページ 11

【教えて!】ミニゴリラの音楽再生機能でのノイズ対策について

投稿記事Posted: 2009年2月14日(土) 22:59
by let-it-be
皆様、こんばんは。let-it-beです。

ミニゴリラNV-SB360DTというMP3プレーヤー機能付きのナビがあります。
ミニゴリラのヘッドフォン出力をFTM-10SのLINE-INに入れておくと、MP3音楽再生中にナビの誘導音声があるとこちらが優先されて、FTM-10Sから聞こえますし、アマチュア無線のメリットがあれば、これが最優先されて聞こえるということになり、私にとっては非常によい機能と思っています。
 
 友人が、このミニゴリラを持っていたので1400GTRで試したところ、電源をフロントのアクセサリソケット(シガーライターもどきのソケット)から取ったところ、音楽がノイズだらけで聞くに堪えませんでした。電源を外し、内蔵電池駆動にするときれいな音楽でした。

 アクセサリソケットの前にラインフィルターを入れればノイズが減るように思うのですが、効果が確実に分かっていないことと結構な作業(メーターーパネルの等の取り外しとラインフィルターの挿入)が必要になるので二の足を踏んでいます。

 どなたか、同様の問題を解決した方、いらっしゃらないでしょうか?
 あるいは、こんな方法で解決したという方いらっしゃらないでしょうか?

 よろしくご教授のほどお願いいたします。

Re: 【教えて!】ミニゴリラの音楽再生機能でのノイズ対策について

投稿記事Posted: 2009年2月15日(日) 01:01
by MID
毎度です。

入れたら絶対にノイズが無くなると言う保障はありませんが
それでもノイズフィルターは入れて見る価値あると思います。

でも、標準のシガーソケットは電線も細くルートもどこを通っているか分からないので
バッテリーから直接最短距離で出来るだけ太い専用の電源線を新たに配線した方がよいと思います。
(出来ればシールド線で。)

その新しい電源にノイズフィルターを入れればメーターは外さなくても良さそうですが。

ノイズはどこに原因があるか非常に難しいです。
今回のノイズについても電池運用でノイズが消えると言う事ですから電源系統が原因のような気がしますが
思わぬところで改善する事もあります。

電源線と信号線は平行して配線しない、信号線やそのコネクターをアルミでシールドしてみる、etc、etc
関係なさそうな事でも案外良くなったりします。
根気よく色々と試してみて下さい。

こんな曖昧な回答で申し訳ございません。<(_ _)>

Re: 【教えて!】ミニゴリラの音楽再生機能でのノイズ対策について

投稿記事Posted: 2009年2月15日(日) 07:52
by シゲサン@世田谷
私も同様の問題がありました。ナビはSONYのNV-U2で、これにもMP3の再生機能があり、その音声出力をFTM-10Sに入れてみたところ、オルタネーターノイズが酷くて聞くに堪えないものした。その時点での電源配線は、FTM-10Sはバッテリーから直接とり、NV-U2はアクセサリー電源からとっていました。それをNV-U2の電源をFTM-10Sと同じところからとり、かつ電源ラインにノイズフィルターを入れてみたところ、ノイズは完全に消えクリアな音が聞こえるようになりました。

以前リックさんが立てたトピック「FTMの取り付け」に添付した図の、ノイズフィルターの右側から電源をNV-U2に分岐させているイメージです。

Re: 【教えて!】ミニゴリラの音楽再生機能でのノイズ対策について

投稿記事Posted: 2009年2月16日(月) 21:21
by let-it-be
MIDさん、シゲサン@世田谷さん、
レスありがとうございます。let-it-beです。

ご教授いただいた内容を参考にいろいろといじくってみたいと思います。
ラインフィルターを入れるのが一番確実そうですので、仮の配線でもしてみて効果を確認してみます。

MIDさんのおっしゃるように配線経路でノイズが変わることも試してみたいとも思います。なんせ、これが一番お金がかからなくてすむ・・・
今後ともよろしくお願いします。