リアランプについて。

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

リアランプについて。

投稿記事by ロジャー » 2010年7月26日(月) 22:56

皆さんお世話になります。

以前から気になっていたのですが、
リアランプ(ブレーキランプ)を手で触ると
上下にガタガタ動きます。

バイクやでブライトに確認をしてもらったら、
動くとの返答があったそうです。

私は10GTRですが皆さんのは動きますか?
いかがでしょう?
よろしくお願いします。
ロジャー
 
記事: 405
登録日時: 2010年3月11日(木) 06:56
所在地: 愛知県

Re: リアランプについて。

投稿記事by ミズ » 2010年7月27日(火) 06:46

ロジャーさん こんにちは!!
私も、10年式に乗っております。
テールランプ上下に動きます。緩んでいるのかと思い
ばらして締め直してみましたが、やはり動きます。
してみると、動くように設計されているのかもしれません。
最近のバイクは、CPUで制御される精密機械ですので、特に、細かい周波の振動は
CPUや、発振を必要とするパーツにとっては大敵です。
ゆえに、その様に設計されているのかも知れません。
「ん!!CPUは直付けになっていた様な・・・」
まあ、パソコンも床に落としたり、机の角にぶつけてはいけないと言うことなのでしょうか。
ミズ
 
記事: 37
登録日時: 2010年5月19日(水) 13:11
所在地: 長野県

Re: リアランプについて。

投稿記事by ばど » 2010年7月27日(火) 07:45

ロジャーさん、始めまして私の10GTRも動きます。

気になってばらしてみたら、ボルトやビスで留めてません
上下のカバーのビス留めの所に挟んであるだけでした

自分は壊れてないのを確認して安心して組みなおしました
ばど
 
記事: 95
登録日時: 2010年2月14日(日) 18:28
所在地: 岐阜県

Re: リアランプについて。

投稿記事by ロジャー » 2010年7月27日(火) 08:05

ばどさん、ミズさん おはようございます。

早速のアドバイスありがとうございます。
バイク屋の返事を聞いたときは半信半疑でしたが、
お二人のアドバイスをお聞きしてすっきりしました。

また何処かでお会いしたらよろしくお願いします。
ロジャー
 
記事: 405
登録日時: 2010年3月11日(木) 06:56
所在地: 愛知県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]

cron