先日のカキオコ企画に来られていた方からお聞きした、
「マビ昭和館」へ来月の3月3日に行こうと考えています、
興味が有る方は八兵衛と行きませんか。
マビ昭和館の開館日は一ヵ月に一度、毎月第1(日曜日)の午前10時~午後4時までだそうなので、来月の3月3日(日曜日)に行こうと考えています。
マビ昭和館
http://kobakuni.at.webry.info/201210/article_3.html
昼食の「アンリヴュータン」の座席数が24席しかない様なので、
先着10名位で締め切りたいと思います。
アンリヴュータン(日本で一番大きい?「桃太郎ハンバーグ(1500g)」があるお店)
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330102/33000221/
※八兵衛が企画した、日帰りの出来るお店は八兵衛が暇であれば、
天候や健康状態に異常ない限り、何時でもご案内します。
3月3日(日曜日)の行動予定は。
午前11時頃、備中国分寺の吉備路もてなしの館に集合
午前11時30分頃、マビ昭和館にて見学(入場無料だそうです)
午後1時頃、日本で一番大きい?「桃太郎ハンバーグ(1500g)」があるお店「アンリヴュータン」へご案内します、
その後、桃太郎伝説の鬼の城と云われている「鬼ノ城」へ案内します、
その頃の時間によりますが、帰るのに早い様であれば、
チーズ製造販売所とか牧場直営のジェラート屋さんへご案内します、
その後、岡山IC付近にて解散。
天候や健康状態に異常ない限り実行予定です。
詳しくは後程、掲示版にて報告します。