なんか毎秋恒例になりつつある高知のビリビリサバ(清水サバ)ツーリングですが今年もやります。
ビリビリサバ(清水サバ)
http://www.kochi-marugoto.com/kensanpin ... index.html
尾張の伝説黒人プロテニスプレーヤー・ロジャーさん参加。
とき 2013年11月3日(日曜)4日(月曜祭日)
じかん 午前5時に山陽自動車道沼田PA(上り)、或いは福山西(ICでたすぐの広場6時に集合。
ざっくりとした予定は
沼田PA
→福山西
→しまなみ海道
→大浜PA
→今治バイパス(7時マクドナルド 今治小泉店 朝飯)
http://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38005770/
→松山自動車道
→伊予灘SA(9時)
→内子五十﨑IC
→四国カルストのペンションもみの木でチーズケーキ(10時ケーキ確保済み)
http://blogs.yahoo.co.jp/zuzuzuzu9999/60784319.html
→梼原町
→カワタ(ラーメン)
http://tabelog.com/kochi/A3903/A390303/39003613/
→ストローベイル・山間屋(スイーツ)
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390401/39002993/
→宿毛市(14時)
→足摺岬(ジョン万次郎大先生)
→四万十市
→物産館サンリバー四万十 土産物物色(笑)
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390401/39004791/
→宿泊先 ホテル ココモ(大浴場あってこれが気持ちええっす!!)
http://www.kokomo.burari.biz/sub02.html
オンラインにて自分で予約してください。
このホテル満室の場合は四万十市のホテルならどこでも良いので検索してみてください。
→喜八(ビリビリサバ~清水サバ~食いまくります)
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390401/39001203/
→まんき屋ラーメン 四万十店(〆のラーメン?)
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390401/39003335/
又は、一こくラーメン泉や
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390401/39000850/
ホテルで風呂(大浴場)に入れます。
お風呂ご利用時間:午後16:00~午前1:00、午前6:00~9:00
21時くらい就寝
翌4日(月曜日)
ホテルにて朝食。
7時出発
→宿毛から酷道経由
→祓川温泉
http://ehimekennanyo.blog84.fc2.com/blog-entry-268.html
→一部高速を使って佐田岬へ
→かねてから訪ねてみたかった最果ての三崎ドライブイン(昼過ぎ)
http://www.sadamisaki.net/
http://tabelog.com/ehime/A3803/A380302/38008263/
しらす食堂(滑り止め)
http://tabelog.com/ehime/A3803/A380302/38006944/
→道の駅ふたみ(スイーツ)
http://tabelog.com/ehime/A3801/A380103/38001419/
→伊予市からしまなみで帰って反省会。
休憩最小限、延々とヘヴィーなワインディングロードメインの硬派なアドベンチャーツーリングですのでロングツーリング初心者、体力・ライディング技術に自信のない方はあくまでも自己責任で参加してください。
詳細・修正がありましたらはまた日を追ってこのスレに書き込みます。