KCBM in 長崎

ツーリングやアフター5のお誘いなどはこちらでどうぞ。

KCBM in 長崎

投稿記事by Zakky » 2013年10月12日(土) 23:12

こんばんは!

少し先の話になりますが、


KCBM in 長崎


に参加する予定です。
長期休暇を取りましたので、九州ツーリングを計画しております。
地理、名所をよくご存じの皆様、情報&アドバイスをいただきたく、
宜しくお願いいたします。

日程&予定は下記の通りです。
若干、予定を変更しました!
更に変更しました
11/2(土) 出発。夕方に小倉到着、宿泊。
11/3(日) へっぱくさんのお店に寄らせていただいて、
       長崎入り、観光、宿泊
11/4(月) 軍艦島観光、長崎市内観光、宿泊
11/5(火) 長崎~雲仙経由~口之津港~フェリー~鬼池港~
       国道を走り高千穂峡~延岡経由~宮崎市宿泊 延岡泊
11/6(水) 宮崎市~国道で霧島経由~R265で阿蘇山~熊本IC~博多
       22時半発対馬フェリー乗船
         宮崎市~霧島周辺~桜島周辺をどうするか?
         とりあえず、対馬へ渡るのは中止しました。 
         霧島、桜島周辺を回り、宮崎泊       
11/7(木) 4時半比田勝着~厳原発13時~壱岐芦辺着14時~壱岐郷ノ浦発16時55分~博多着 宿泊
         前日の流れからですが、阿蘇周辺を観光メインにする予定です。
         熊本で寝るか、福岡、佐賀まで上がるか。。。。熊本泊予定
11/8(金) 呼子・唐津・伊万里・有田・多良岳周辺を走る予定。佐世保宿泊
11/9(土) 佐世保から西側、平戸とか生生島を走る予定。佐世保宿泊 平戸泊
11/10(日) KCBM参加。帰路。

。。。と、こんな感じで考えております。
まず台風など、荒天の場合はツーリング自体を取りやめます。
今回のメインは、軍艦島観光にしていますので、なんらかの事情で
渡れない場合は、他の予定を削っていきます。最初に削るのは対馬ですね。
宿泊は無難にビジネスホテルを考えています。ですので、食事は外に出ます。

そこで、
長崎市内でオススメの食事場所(ちゃんぽん?)
宮崎市内で     〃      (宮崎は畜産が有名でしょうか?)
佐賀県(呼子)でイカの美味しい食事場所(イカ大好きです)
佐世保、平戸のオススメの食事場所(何が名物でしょうか?)

自分的には走り回ることをメインに考えましたが、
無茶だ~とか、こっちのほうがオススメ!など、
アドバイスがありましたら、お願いします。
最後に編集したユーザー Zakky [ 2013年11月05日(火) 03:07 ], 累計 2 回
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by レンパパ » 2013年10月20日(日) 11:27

Zakkyさん
お久しぶりです。レンパパです。
長崎市内の事であれば、出身者ですのでご紹介しますね。
まずは、ちゃんぽんでは
四海楼 http://www.shikairou.com/
江山楼 http://www.kouzanrou.com/kodawari.html
上記2社が有名ですが、値段もそれなりですね。
ちゃんぽんといえば、ここが私のおススメです。安くて美味しい。年配の県民の方も多く来られています。
刺身なども美味しいですよ。
あじ盛食堂 住所 長崎県長崎市築町4-26  http://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003274/
続いて。
長崎といえばトルコライスも有名です。
トルコライスといえばココかな。
http://www.nagasaki-yokanavi.net/shop/shop.shtml?s=110
続いて。
夜の観光では。
稲佐山で、函館、神戸と同じく100万ドルの夜景が見られます。
でも、稲佐山に登るのではなく、稲佐山温泉ふくの湯  長崎県 長崎市 岩見町 451-23 http://www.fukunoyu.com/n_access_index.html
ここの露天風呂からの風景も100万ドルの夜景で、また、長崎市内より無料シャトルバスが出ているのでおススメですよ。
実家へ帰ると良く行く場所です。
その他。
長崎の中心は路面電車(チンチン電車)の線路が多くあり、雨の場合はその線路で滑り、転倒される方も多く見かけます。
気をつけてくださいね。
レンパパ
 
記事: 55
登録日時: 2010年4月03日(土) 22:44
所在地: 京都府

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by Zakky » 2013年10月21日(月) 20:42

レンパパさん、情報ありがとうございます!

見どころ、食べどころ満載ですね!
どれだけ回れるか分かりませんが、行ってみます。
一人で夜景を見に行くのは寂し過ぎるので(笑)、
チョット考えますね(笑)

路面電車の線路も気を付けます。
市内とかの移動では乗ってみたいと思ってましたので、
長崎入りの時と出る時は、十分気を付けます。

本当にありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by とむ » 2013年10月22日(火) 13:17

観光地ではないのですが、お土産で

宮崎の地頭鳥がお勧めです

見た目は悪いですが(こげてしまって黒い様に見え、とてもおいしくは見えない)

見ると食べるとでは大違いです
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by コバテツ » 2013年10月22日(火) 15:44

Zakkyさん

お久しぶりです!

九州ですか!イイですね~ :P
日にちが合えばご一緒したかったのですが、その頃は出雲大社詣でをしてるので残念です。

九州のオナクラメンバーからご推薦が無いようなので、僭越ながら先祖が佐賀鍋島藩家中の
私でよければ、若干の情報をご提供したいと思います。

呼子のイカは「河太郎」が人気があるようです。博多にも店がありますが、やはり本場が良いみたいです。

それから伊万里ですが、陶磁器にご興味があれば「秘窯の里・大川内山」にお立ち寄りください。
佐賀鍋島藩が1675年に有田からここ大川内山に藩窯を移して、その技術が他に漏れないように
した窯元の集落です。ご興味があれば幸いですが!?

最期に伊万里で佐賀牛(実は伊万里牛)をご堪能になられれば宜しいかと! :D

近い内に是非とも九州を走破したいと思ってます。その際はご一緒しましょう。
コバテツ
 
記事: 41
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:36
所在地: 東京都

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by よだきー » 2013年10月22日(火) 19:38

Zakkyさん、こんばんは!初めまして宮崎のよだきーです。

九州に来られるということで、宮崎方面の情報を!
食べるものと言えば、鳥⇒チキン南蛮、地鶏のもも焼きと牛(焼肉)でしょうかね。

チキン南蛮は、延岡市の直ちゃん。これは、チキン南蛮発祥の店だそうです。私は、おぐらのチキン南蛮が好きですけど。
(すみません、各店のURL貼り付けたいのですが、会社のPCでちょっとまずいのですみません)
地鶏は、宮崎市内どこの居酒屋にもあります。どこでも大丈夫でしょう。専門店としては、軍鶏が有名です。
焼き肉は、焼肉幸加園。これは、野球選手が大勢くるところです、値段も張りますが旨いですよ!

それと、6日の工程ですが、R265号線は、霧島から小林市までは良いのですが、綾南ダム付近から狭くクネクネです。
そんな感じが西米良村から椎葉村(ここはまだいいですが)からR218合流まで続きます。クネクネ大好きであれば、
問題ありませんが。特に雨の日は、落石や通行止めもあるところですの・・・。なにせ、九州の奥地のですから
霧島から高速で熊本に出て、阿蘇まで行ってゆっくりと阿蘇や近くの久住を走ったほうが良いと思います。

6日は、宮崎と言う事ですが、現在のところ出張なんですよね!変更になれば宮崎の夜をお付き合いさせてください。
以上ですが、ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。
アバター
よだきー
 
記事: 85
登録日時: 2011年12月31日(土) 22:53
所在地: 宮崎県日向市

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by よだきー » 2013年10月22日(火) 19:39

Zakkyさん、こんばんは!初めまして宮崎のよだきーです。

九州に来られるということで、宮崎方面の情報を!
食べるものと言えば、鳥⇒チキン南蛮、地鶏のもも焼きと牛(焼肉)でしょうかね。

チキン南蛮は、延岡市の直ちゃん。これは、チキン南蛮発祥の店だそうです。私は、おぐらのチキン南蛮が好きですけど。
(すみません、各店のURL貼り付けたいのですが、会社のPCでちょっとまずいのですみません)
地鶏は、宮崎市内どこの居酒屋にもあります。どこでも大丈夫でしょう。専門店としては、軍鶏が有名です。
焼き肉は、焼肉幸加園。これは、野球選手が大勢くるところです、値段も張りますが旨いですよ!

それと、6日の工程ですが、R265号線は、霧島から小林市までは良いのですが、綾南ダム付近から狭くクネクネです。
そんな感じが西米良村から椎葉村(ここはまだいいですが)からR218合流まで続きます。クネクネ大好きであれば、
問題ありませんが。特に雨の日は、落石や通行止めもあるところですの・・・。なにせ、九州の奥地のですから
霧島から高速で熊本に出て、阿蘇まで行ってゆっくりと阿蘇や近くの久住を走ったほうが良いと思います。

6日は、宮崎と言う事ですが、現在のところ出張なんですよね!変更になれば宮崎の夜をお付き合いさせてください。
以上ですが、ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。
アバター
よだきー
 
記事: 85
登録日時: 2011年12月31日(土) 22:53
所在地: 宮崎県日向市

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by ごんchan » 2013年10月22日(火) 22:09

PCの調子悪く、かぶってしまいました。すみません。
最後に編集したユーザー ごんchan [ 2013年10月22日(火) 22:36 ], 累計 2 回
ごんchan
ごんchan
 
記事: 140
登録日時: 2011年12月25日(日) 04:51
所在地: 福岡県

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by ごんchan » 2013年10月22日(火) 22:17

Zakkyさん、こんばんは!初めまして福岡のごんchanです。
少し前まで、長崎市に仮住まい(単身赴任)してましたので、長崎県の情報を。
長崎県内は、魚は、おいしいです。

長崎市内:一口餃子 宝雲亭http://r.goope.jp/houuntei/、同名の店?(分家?)が、繁華街(飲食街)に有り。 
             雲龍亭http://www1.odn.ne.jp/unryuu/mappu.htm 、http://unryutei-shokuhin.com/
             ここ以外にも同名の店?(分家?)が、繁華街(飲食街)に有り。店舗名での検索を。各店舗HP有り。
             いずれもお腹一杯になるには、それなりの予算が必要かと。

佐世保:佐世保バーガーhttp://www.sasebo99.com/sight_sasebo/bgmap.shtmlのサイトをご参考に。
     有名所の「ヒカリ」、「ログキット(支店有り)」の佐世保中央インター出口店舗は、休日には行列必至。
     ログキットは、各所に店舗有り。(長崎市内にも)
     個人的には、「ミサロッソ」、「KAYAバーガー」。その他各店特色があります。
     牡蠣(かき)では、西海パールシーリゾートhttp://www.pearlsea.jp/event2013/index.cgi?no=37
     夜の佐世保は、よくわかりません。
平戸:平戸チャンポン、平目(祭り)が、有るようですが、魚(刺身好き)満腹には、ここですかね、母々の手(かかのて)
    http://www.pref.nagasaki.jp/tisan/fish/detail.php?id=2。「刺身(お代わり有り)+総菜」食べ放題バイキングです。
    ここへは、本道から側道(漁港)へ入りますが、急勾配(店舗へ下り、本道へ上り)です。特に上りはご注意。

いずれも、詳細については、各種検索ご確認願います。

長崎市内には、バイク専用の駐輪場は少ないです。フェリーターミナルと夢彩都の間に有ったかと(有料?)?。
軍艦島クルーズもこの近辺から数社運行していたと思います。
公園の駐輪スペース(無料)には、地元のバイクでいっぱいのところが多いです(スペースなし、セキュリティー?)。

長崎市内は、バイク(原チャリ~中型、たまに大型)の運転にご注意。
取り締まり情報:県警HPに情報有ります。県内掲載以外の路線等にもご注意してください。

それでは、九州ツーご安全に!。

※宝雲亭リンク修正しました。すみません。
最後に編集したユーザー ごんchan [ 2013年10月23日(水) 00:38 ], 累計 1 回
ごんchan
ごんchan
 
記事: 140
登録日時: 2011年12月25日(日) 04:51
所在地: 福岡県

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by Zakky » 2013年10月22日(火) 23:56

>とむ会長
  情報、ありがとうございます!鶏肉大好きなので、「じとっこ」は必ず食べようと思ってます。
  お土産もあるんですね?チェックします!

>コバテツさん
  ご無沙汰しております。今回の旅行は2択ありまして、九州じゃなければ
  広島メインの山陽、山陰巡りをするつもりでした。
  呼子のイカ情報、ありがとうございます!イカ大好きなので、楽しみです。
  焼き物は、お手頃なマグカップというか、湯呑みというか、そんなのが
  あれば、購入したいと思っています。
  佐賀牛というブランド牛がいるんですね!知りませんでした。
  是非食べてみたいと思います。(支払ができればですけど。。。笑)
  鍋島藩に縁があるんですね?鍋島直茂公には、信長の野望で
  お世話になっております(笑)

>よだぎーさん
  チキン南蛮情報、ありがとうございます!「おぐら」というお店は調べて知りましたが、
  「直ちゃん」はモレてました。頭に入れておいて、どっちかで食べてみます。
  焼肉屋さんも、行ってみたいですね~。お店までは行ってみようと思います(笑)
  道路情報、ありがとうございます。少し日程を変更しましたので、のんびりと
  走ってみたいと思います。

>ごんchanさん
  情報ありがとうございます!長崎は一口餃子も名物なんですね。おやつ代わりにはイイかもしれませんね。
  佐世保バーガーは、是非とも経験したいと思っております。魚のバイキングなんてあるんですね!
  こちらも是非行ってみたいと思います。

みなさんからいただいた情報をよく確認しまして、ルート考えます。
本当にありがとうございます。 m( _ _ )m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by Ryo » 2013年10月28日(月) 09:11

Zakkyさん、おはようございます。
 北九州のRyoです。 はじめましてですよね?

九州ツーリング、今週末となりましたが、このまま秋晴れの天気が続くといいですね。

休みを取ってお付き合いできるといいのですが :lol:
   机が無くなってしまう可能性が :?:

でも、11月2日土曜日はお迎えしますよ、御迷惑でなければよろしく。
 次の日曜日もお供出来ますよ。

PMを入れておきます。

道中お気をつけて、九州入りして下さい。
 お逢い出来るのを楽しみにしています。
Ryo
 
記事: 149
登録日時: 2010年10月25日(月) 06:26
所在地: 福岡県北九州市

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by Zakky » 2013年10月28日(月) 20:38

Ryoさん
初めまして。。。。だと思います。
宜しくお願いいたします。

迷惑だなんて、とんでもないです!
ありがとうございます。

PMお返事してありますので、ご確認ください。
お会い出来るのを楽しみにしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: KCBM in 長崎

投稿記事by Zakky » 2013年11月11日(月) 22:44

本日の昼前に無事帰宅しました。
このたびは皆さんからの情報で、楽しく旅行ができました。
本当にありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県


Return to オフ会掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[8人]