カワサキワールドリベンジもまだ済んでいないのにGWの計画を書くのはどうなんかと思いましたがなんせ大型連休なので皆さんもいろいろご都合があるかと・・・・
ゴールデンウィークに東北の知り合いがいますので彼らに美味いモノをお願いして自分にとっての未踏の地である東北を旅してみようかと計画しております。
まだ細かいツメはできていないのですが・・・・
2011年5月1日(日)早朝4時に広島を出発
山陽自動車道→7時三木SA→中国道→名神→北陸道→11時ごろ神田SA→磐越道→会津若松IC→米沢街道→県道333号線→18時頃東横イン米沢駅前→飲み会(笑)多分米沢牛だと思いますがジモティーに任せてあります。
約1000キロ
翌5月2日(月)9時くらいに出発
福島飯坂IC→東北自動車道→盛岡南IC→盛岡西バイパス→東横イン盛岡駅前→観光後飲み会。284キロ
こちらも地元民の任せてあるのでよくわかりませんがナニコレ珍百景で「五木&ひろし」の店が認定されたのでそこだそうです。
翌5月3日(火)8時に出発
盛岡南IC→東北自動車道→磐越自動車道→北陸自動車道→東海北陸自動車道→一宮木曽川IC→名岐バイパス→東横イン名古屋尾張一宮駅前(旧:尾張一宮駅前) →ここはロジャーさんにお任せしてまたしても飲み会(笑) 889.9キロ
翌5月4日(水)解散。
ざっくりとはこんな感じです。
また変更になるかもしれません。
もうホテルは予約しちゃいましたのでどちらにしても余程の天変地異がない限りは決行する所存です。
相変わらず変な計画ですがこれに乗っても良いと言われるヘンタイの方、是非ご一緒しましょう(笑)