かきくけこんばんワンダフル。
毎度、恒例になりつつある東伊豆の河津まで桜を観賞しに逝く
チューリップのご案内です。
思えば2008年2月24日。
初めて皆さんと実際にお会いし、沢山の1400GTRで走ったMSLさん主催の
1400GTRオーナーズツーリングからもう丸4年。
あの時のツーリングが正に、ここ河津まで走った伝統の有るコースなのれす。
なお、通常はターンパイク、伊豆スカイラインを抜ける大名ルートが基本ですが、
今年は寒い日が続くのと、本厄でもある為、海沿いの道をエンヤコラと走ろうかと思います。
が、ヤッパリ当日の気分次第で伊豆スカイラインも走る恐れも有ります。
河津辺りは、大した昼食場所が無いので、桜の後は松崎まで出て
西伊豆の海沿いを北上。沼津ICを目指して帰還する予定です。
【日 時】 平成24年2月26日(日)
【行 先】 東伊豆河津桜と西伊豆「豊梅」
【予 算】 厄100万。
【コース】 小田原厚木道路 小田原PA(集合)~国道135号~河津桜観賞(自由行動)~国414~県15~松崎(昼食)~
国136~県17~戸田~国414~東名沼津IC~足柄SA(解散)
【集 合】 小田原厚木道路 小田原PA
【集合時間】 AM8:00
【備 考】 雨が降ったら中止。
ドタ参、ドタキャン、自由合流、自由離脱、自由参加。
早寝、早起き、可能な限り早解散。
休憩場所は特に決めません。テキトー。
温泉は、今回は無い予定の予定です。
コースや立ち寄り地は、皆さんと相談で臨機応変。
凍結での走行転倒を演出してくれる先導車両を大募集。
おやつは500円まで。バナナもおやつに含みます。
水筒の中身は水かお茶など甘くない飲み物。ジュース不可。
今回も特に九州からの参加を希望します。
ペット同伴可。