脅威の零磁場 分杭峠
あくまで心身の疲れを癒す旅ですので、遊び心100%の方でお願いします。
土曜日 4月7日
諏訪から杖突峠152号 高遠のさくらも良いかなあ。
集合場所は、中央道 談合坂エネオス前に寄せてください。8:00-8:20に出ます。
飯が先か風呂が先か判りません。
〒396-0214
長野県伊那市高遠町勝間217番地
TEL.0265-94-2200
高遠さくらホテル 露天温泉¥800- 10時AM入浴OK
入らなくてもOKですが、ゆっくり旅なら良かろうと思います。
昼食 楽座 さくら肉 紅葉軒 1200円桜丼お薦め蕎麦食べたいなら予約しますが如何ですか。
並びますが、美味しいですよ。
12-13時
楽座 紅葉軒 〒396-0215 長野県伊那市高遠町小原305-1 ℡0265-94-2154
R152 大鹿から途中にゼロ磁場地帯脅威の分杭峠に寄るのもお薦めです。
シャトルバス¥600-に乘りまして 開運と健康を増進させたいです。
ー小渋ダム22号 -18号ー天竜川を下ります。1号に出て中央道飯田ICから乘りまして東西帰路になります。
私は更に走ります。473号-152号で更に天竜川を下りまして絶景ですよ。磐田ICから乗って解散これも有ります。
・帰路は渋滞を避けて移動しますので、まったり行こうという方のみでお願います。
時間調整 自分的には、ゆっくりします。
癒し湯処 磐田の湯
〒438-0818
磐田市下万能410番1号
TEL:(0538)33-2617
■営業時間 年中無休 6:00AM ~ 1:00AM
どうせ次の日は休みですので、渋滞回避して夜中に帰宅出来ればOKのRiderでお願いします・