5月3-5日 弘前桜ツー紹介

ツーリングやアフター5のお誘いなどはこちらでどうぞ。

Re: 5月3-5日 弘前桜ツー紹介

投稿記事by 銀河 » 2013年5月05日(日) 21:44

フクベイさん、ご参加の山ヒロ、ごくう、カナデさん

雨風寒波と申し分ない天候に恵まれ(誰のせいだろ?)、
実に印象的、しかしとても充実した津軽東北ツーリングでした。
本当に愉快に過ごしました。またいろいろお世話になり有難うございました。

 雨にも負けず
 風にも負けず
 季節はずれの大寒波をものともせず
 雪の壁にも
 立ちごけにも驚かない、
 そんなGTR海苔に、私はなりたい、、、

立派なろくさん:お土産ありがとうございました。
一部角館でデザートにいただきました。

銀河
アバター
銀河
 
記事: 61
登録日時: 2009年3月16日(月) 18:07
所在地: 東京都

Re: 5月3-5日 弘前桜ツー紹介

投稿記事by 立派なろくでなし » 2013年5月05日(日) 22:16

 銀河さん、無事のご帰還なによりです。
暖かくなったら、また是非いらして下さい。
お茶代を踏み倒してしまい申し訳ありません。
 今度はGTRで御一緒させて下さい。  ろくでなしでした。
立派なろくでなし
 
記事: 196
登録日時: 2010年6月07日(月) 06:39
所在地: 秋田県

Re: 5月3-5日 弘前桜ツー紹介

投稿記事by 山ヒロ » 2013年5月06日(月) 01:01

フクベイさん、銀河さん、ごくうさん、カナデさんご一緒出来てとても
楽しかったです^^/ 怒涛のすり抜け修行をこなし無事に帰還できました!
立派なさん、お会いできた良かった!あなたの人柄が素敵です!あっ!変な
趣味はありませんので安心してください!お土産まで頂きありがとうございました!
フクベイさん、企画&船頭ありがとうございました!お疲れ様でしたm(_ _)m
後30年はあなたの後ろをついていきますのでヨロシクお願いします^^/
アバター
山ヒロ
 
記事: 160
登録日時: 2009年4月25日(土) 05:19
所在地: 埼玉県

Re: 5月3-5日 弘前桜ツー紹介

投稿記事by フクベイ » 2013年5月06日(月) 01:13

参加していただいた皆様、0:30に無事帰宅しました。
頭が回らないので、風呂入って寝ます。
まずは帰宅報告まで。
フクベイ
 
記事: 384
登録日時: 2009年7月19日(日) 07:07
所在地: 東京都

Re: 5月3-5日 弘前桜ツー紹介

投稿記事by フクベイ » 2013年5月06日(月) 11:16

参加のみなさん、お疲れ様でした。本日、帰路につかれる方も無事のご帰宅を願っております。

雨中の弘前・角館桜は良くて3分咲きが少しある程度(いわしさんの行った頃とほとんど変わらない)。
雨中強風霧の竜泊ラインでの絶景(道路中央白線を見ながらの霧中走行)。
雨中寒強風の高速道路。
雨中極寒(1-2℃)の山岳ワインディングロード。
往復延々の夜間高速すり抜け地獄(目の弱る年頃)。
私は1684km走行でしたが、今回の修行ツーリングはいかがでしたでしょうか(笑)。

>ごくうさん
じぇじぇじぇ!!最初から寝坊だったのですね(笑)。東北温泉は楽しめましたか。
またツーリングご一緒しましょう。

>KANADEさん
雨中の十和田湖も乙なものでしょう、きっと(笑)。津軽三味線は楽しんでいただけましたしょうか。
距離があるのでツーリングでお会いする機会は少ないと思いますが、またお会いできることを楽しみにしています。

>銀河さん
銀河系質量もコーナリングと同じ遠心力が肝なのですね、お互いヘルメット被って出発間際にこんな話が聞けるなんて。
このような話し実は好きなんです、またゆっくりお話を聞かせてください。
シャーベットアイス二度もごちそうさまでした。

>山ヒロさん
最後まで一緒だったので適度の休憩が取れて良かったです。結構足にきていましたので無理しすぎないですみました。
山ヒロさんの後ろを走るのが私の小さな夢です、是非叶えてください。

>立派なさん
お出でいただいた上にお土産までいただきありがとうございました。さっそく角館で3人で食後のデザートにいただきました。時間もなくゆっくりお話しできませんでしたが、また御一緒できる機会をたのしみにしています。

走りは修行のようなツーリングでしたが、みなさん緩く考えていただける方々でしたので走り以外ではたくさんの楽しい時間をいただきました。
また、返信をいただいたみなさんにも感謝いたします。ありがとうございました。
フクベイ
 
記事: 384
登録日時: 2009年7月19日(日) 07:07
所在地: 東京都

Re: 5月3-5日 弘前桜ツー紹介

投稿記事by ごくう » 2013年5月06日(月) 12:49

主催のフクベイさん、ご参加の銀河さん、山ヒロさん、KANEDEさんおつかれ様でした~

たった今、帰宅いたしました。

フクベイさん…
先導&夜の幹事さんありがとうございました!
銀河さん…
弘前桜でのアイスごちそうさまでした!
KANEDEさん…
お初でしたがいつかまた機会があればお会いしたいですね!
山ヒロさん…
特になにもありませんが、わたしゃあなたに40念は憑いていきますよ~(笑)

「だだん」で三味線を弾いていた外人さん…
翌日、HNKのニュースで出ていましたよ!!

私は、みなさんと別れて八戸へ泊まったあと復興国道(R45号線をそう呼ぶみたいです)を気仙沼まで南下して
近辺の宿にもう一泊したあと今朝、東北道で帰ってきました。
渋滞には会いませんでしたが、一箇所だけ覆面につかまっているお車をみました(じぇじぇじぇ)
フクベイさん、落ち着いたらぜひ反省会を催してくださいね~
みなさん本当におつかれ様でした :mrgreen:
ごくう
 
記事: 509
登録日時: 2009年5月23日(土) 23:50
所在地: 東京都

Re: 5月3-5日 弘前桜ツー紹介

投稿記事by 立派なろくでなし » 2013年5月06日(月) 20:04

 フクベイさん、山ヒロさん、無事のご帰還なによりです。
お会いできて良かったです。次は晴天でありますように!
 またいらして下さい。私もぼちぼち出没しますので、その際はよろしくです。
ろくでなしでした :D
立派なろくでなし
 
記事: 196
登録日時: 2010年6月07日(月) 06:39
所在地: 秋田県

Re: 5月3-5日 弘前桜ツー紹介

投稿記事by KANADE » 2013年5月07日(火) 11:07

フクベイさんはじめ、ご参加の皆さんありがとうございました。
6日22時頃帰宅しました。

4日は十和田へ移動も大雨で12時に宿に無理矢理チェックインし、
宿ライフを堪能し、翌日雨中,松島へ退散ました。

寒、雨、風、渋、長、
2,600㎞の、まさしく修行ツーリングでした。
KANADE
 
記事: 20
登録日時: 2012年8月01日(水) 22:19
所在地: 三重県

1つ前へ

Return to オフ会掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[9人]

cron