あけまして、おめでとうございます^_^
みなさま、今年も、よろしくお願いします。
ある程度の、予定は、発表してありましたが、詳細は
、こちらになります。
1月25日 土曜日
リニア&エビふりゃランチ
伊勢湾岸道 名港中央
リニア横に駐車場があります。本日、現地に行って、バイク可能か調査しますので、可能でしたら、駐車場で、合流。
9時50分 集合
リニア鉄道館
http://museum.jr-central.co.jp入場料千円
20人以上で、団体割引きあるよ〜(笑)
みんな、集まれ〜^ ^
滞在時間は、
10時から12時予定です。
だいたい、13時から
遅めのランチになります。
まるは食堂 本館
http://www.maruha-honkan.com今の時期なら、どえりゃ、豪華な、エビふりゃと、フグのセットもあるでよー
それぞれ、予算に合わせて、好きなもん食べてちょーね(笑)^ - ^
まるはに、直接くる人が居たら、まるは 本館です。
本店で、ないので、間違えないように(≧∇≦)
あとは、時間と相談
えびせんの里に寄るか?
特に、昼間のツーリングは、どこも、予約なしなんで、当日、ドタ参大歓迎です。
夜の部は、
お馴染みの
風来坊 若宮店さん
http://www.furaibou.com/t_6_wakamiya.htm19時半より、飲み放題
予算5000円前後になります。
風来坊さんは、予約なんで、事前参加表明してくださいね。
夜の部だけ、参加も大歓迎です。
たくさんの方の参加
お待ちしています。^ ^
1月26日 日曜日
伊勢神宮参拝&牡蠣食べ放題企画。
牡蠣食べ放題に、参加の予定の皆様
当日の、お天気もあると思いますが、四輪予定の方
伊勢神宮規制しております。
パーク&バスライドが実施されると同時に、伊勢自動車道の伊勢ICと伊勢西ICで流出規制が実施され、普通車と軽自動車はインターで降りる事ができません、そのまま直進し、三重県営サンアリーナに用意されている臨時駐車場へ駐車する事になります。
駐車整理料(駐車料金)は1台1,000円/日となります。県営サンアリーナ駐車場からはシャトルバスが運行しています。シャトルバスの運賃は無料です。
シャトルバスは随時運行していますが、伊勢神宮から県営サンアリーナ駐車場へ向かう最終便は18:30になります。
●伊勢自動車道の規制
パーク&バスライドのところにも記載しましたが、伊勢市内の渋滞緩和の為、伊勢自動車道の伊勢西IC、伊勢ICでの出口規制が実施されます。
・伊勢西インターチェンジの出口規制
1月18~2月11日、3月22日の土日9:15~15:30
上記日時の時間帯は、伊勢西ICから伊勢市内へ降りることはできません。
尚、バス(マイクロバス含む)と2輪車は降りることができます。
ということで、四輪の方、申し訳ないですが、
朝の、御在所集合のあとは、各自で、牡蠣の場所にて、合流となりますので、ご了承ください。
なお、朝の御在所に、来ない方は、お伝えください。
みなさま、どこで、合流か?教えてくださいませ。
8時御在所SA下り集合 第一集合場所
8時半出発
9時安濃SA 第二集合場所
ここでなければ御在所から多気PAまでフリー走行で
10時多気PA集合 第三集合場所
10時半伊勢神宮参拝
自由行動です。
12時~12時半 出発
13時半 牡蠣食べ放題
モトカキさんにて^ - ^
食べ放題は90分!
飲み物やお好みの調味料など持込OK!
完全セルフ
◆料金
・大人(高校生以上) 2,500円
【メニューセット内容】
蒸し&焼カキ食べ放題!さらに郷土料理『カキの煮味噌』
カキめし、カキ汁、カキ佃煮(小鉢)、カキフライ(5個)付き
・中人(中学生) 1,500円
・小人(小学生) 1,000円
セット内容は同じです
・幼児は0円
●別注メニュー
・カキフライ 500円 カキ佃煮(小鉢) 300円
・カキめし カキ汁は基本食べ放題で~
http://www.motokaki.com/15時半すぎ、
中山牡蠣にて、生牡蠣や、お土産どうぞ。
http://www.geocities.jp/hp_nishi/food/nakayamakaki.html生牡蠣1個100円
パールロード鳥羽展望台 集合写真撮影で流れ解散。
では、2日間の、企画になりますが、皆様、ご都合に合わせ、部分的の参加でも、オッケーですので、お待ちしています^ ^