かねごん、7/22-8/11まで土日休暇も無い状態でずっと出勤。
でもって代休をうまく利用して9/15-23で韓国ツーリング企んでます。
(まだ、確定ではございません)
ざっとした行程
9/14 23:00 東京→
9/15 15:00までに 下関国際フェリーターミナル(東京以外の方はここで集合?)
9/16 8:00に釜山港着
10:00頃税関、保険手続き後、釜山港を出れます。
案1:ワンド(地名)経由で、済州島へ渡り島内ツーリング(混雑なく快適ですが、あまり広くないので飽きちゃうかも?)
この場合の宿泊は少し高級なヘビチホテルを利用する予定
案2:昨年同様、ソウルまで走ってまた北朝鮮激写等。
案3:昨年経由しなかった日本海側の都市を巡る
案2,3の場合は、リッチにホテルを予約するか、現地モーテル(現地ではビジネスホテルとして扱われる)を利用
9/22 釜山港へ帰れ(渥美二郎)じゃなくて、釜山港にて帰国準備
9/23 朝、下関到着、かねごんは東京へ向けてGO。
の予定ですが、フェリーの運航スケジュールも確認していなければ、バイクの海外持ち出し許可証も用意してないし、国際免許も期限切れです。
興味のある方がいらっしゃれば、是非この機会に一緒に海外ツーリングに行きませんか?
韓国ツーリングに必要なもの
・パスポート
・国内の免許証
・国際免許証(試験場で5,000円程度で無試験でもらえます)
・バイクの海外一時持ち出し許可書(陸運事務所=車検場で無料で発行してもらえます)
・事前にフェリーの予約(1等個室をお勧めします)
注意事項
・釜山、ソウルのGSは一部にハイオク=「高級揮発油」発音は「コグフィバルユ」がありますが、
一般的にはレギュラー=「揮発油」発音は「フィバルユ」しかございません。
何処かでレギュラーガソリンを給油せざるを得ない状況になることをご了承ください。
・交通法規について
韓国では、バイクは高速道路へ乗れません。
韓国は、右側通行、信号が赤でも右折可能、信号が青でも左折不可で青左矢印が出て左折可能。
左折時、右折を3回させる交差点アリ。
と言えども、韓国ではバイクはクルマ扱いされていないので、信号無視当たり前、
律儀に停止すると後ろからハングルで罵声を浴びてしまうことあり。(多数経験)
・費用について
お土産や食事、観光の内容にもよりますが、下関発着で20万円ほど見込んでいただくと楽しめると思います。
このうち、バイク搭載フェリー往復代金、韓国内自賠責費用で10万円弱程度になります。
物価は概ね安いのですが、ガソリンは日本より若干高い感じで質はよくありません。
カードを持参していただきたいと思います。
ホテル泊、済州島ツーリングのプランの場合は、ツアー会社を入れる可能性があります。
昨年利用し、とても信頼のおけるツアー会社です。
・かねごんについて
昨年のシルバーウイークに釜山→ソウル→義城(大邱近郊)→釜山を回って帰国してます。
ハングルは何とか読める程度、高校生の時にNHKラジオ講座で3か月だけ勉強しました。
(やばい時はボディランゲージ頼りだったりするので、過度な期待はしないでください)
ご興味のある方、参加検討の方いらっしゃいましたら、希望の観光パターンや、興味のある観光
等をご記入ください。希望者多数の場合、ご希望の観光にお応えできない場合がございます。
ご興味のある方へは、詳細な連絡をさせていただきます。
質問、問い合わせ、希望などどしどし書き込んでください。
8月中旬までにフェリー、必要ならホテル等の予約を取ることを考えます。
それまでは、参加を強制するものではございません。