はんこ屋さん はじめまして
9月13日(日)に、車でですが
金沢駅前~和倉温泉~能登島~穴水~輪島~能登空港 とドライブしてきました。
ご参考になれば、幸いです。
(逆のルートですので、能登空港~に変換します。)
先ず、能登空港から穴水駅方面を目指して下さい。
そして、のと鉄道七尾線と並行する海沿いの249を走ります。
海沿いに、食事処 「風傍」 があります。
http://www16.ocn.ne.jp/~kitty422/index.html大きな窓一面に広がる海を見渡しながら、魚介料理を味わうことができます。
広い座敷席もありますし、テーブル席や、海を正面に見るカウンター席もあり
大人数でも、大丈夫だと思います。
私は、ジェントルマン定食を注文しました。

- .JPG (52.58 KiB) 表示回数: 15790 回
写真だと判り難いですが、ボリュームあります。(刺身、フライ、小鉢、サラダ・・・)
丼物もあります。
食事が終わったら、能登島を目指します。
先ずは、「ツインブリッジのと」を渡ります。
(能登島内のルートは、時間によって色々あります。)
次に、「能登島大橋」を渡り 和倉温泉に向かいます。
無料で足湯ができる 「湯っ足りパーク」妻恋舟の湯 があります。
http://www.wakura.or.jp/p149.html駐車場も広くて無料なので、安心です。
能登島や2つの橋を眺めながら、まったりできます。
足湯なので、皆で記念写真を撮ることも可能です。
(しっかり入浴したいなら、総湯へ http://www.wakura.co.jp/ )
和倉温泉から、七尾駅方面 160号で富山湾の海沿いのコース 氷見へ
ここで解散 ではどうでしょうか。
それと、ご存じだと思いますが・・・
「能登有料道路」は、ETCが使えず
金沢から能登空港へ行く場合、何度も料金所で小銭を出さなければいけません。
(軽自動車等だと 150円 160円 210円 310円 かな?)
何台ものバイクで走行する場合は、要注意です!
私は参加できませんが・・・
またの機会にお会いできることを、楽しみにしております。