お待たせしました!!
「秋の信州・・・すすきと紅葉 秋の夜長を馬刺しと地酒で・・・!」第1弾
まさに夏本番、オナクラ諸兄におかれましては、メッシュの涼しそうなウエアに身を包んでいるが、メットの中は汗まみれ!の状態で、ツーリングを楽しまれていることと推察いたします。
どうか熱中症と痴呆症(あれっ!それは私だけか・・・)に気をつけられ、安全運転で素晴らしいライダー人生を送られることを祈念いたしております。
さて、毎年ご好評をいただき、東海連合主催で6年間続けてまいりました「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」ですが、一度目先を変えてみては・・・と思い、「秋の信州・・・すすきと紅葉 秋の夜長を馬刺しと地酒で・・・!」第1弾!と題して、信州野沢温泉において企画させていただくことにしました。
空気の澄んだ秋の信州路をツーリングし、野沢温泉で13の外湯に浸かり、美味しい馬刺しと美味しい地酒を食し、秋の夜長を語り明かしませんか。
また、バイクで野沢温泉スキー場上の平へ登っていくとゲレンデのすすきが綺麗です。その上の山は、「毛無山」です。光頭会のみなさん、時間があれば「毛無山」に登ってみられたらどうですか?
宿は確保しました。私が毎年スキーでお世話になっている、信州野沢温泉「和風ペンション『ベルクヒュッテ宮盛』」(貸切)です。
① 場 所 : 信州野沢温泉『ベルクヒュッテ宮盛』
住所: 〒389-2502長野県下高井郡野沢温泉村豊郷6433-1
TEL : 0269-85-3366
② 日 時 : 10月24日(土)~25日(日) 25日の17:00までに宿に集合。
③ 行 程 : 例年通り20日(土)は宿への集合とします。それまでは個人またはグループ(関東組、関西組等・・・)で待ち合せ場所を決めていただき、ツーリングを楽しんで来ていただければと思っております。
25日(日)の行程は宿での相談になりますが、GTRの隊列を整えて、幻の「富倉そば」を食し、善光寺で安全運転祈願をし、長野自動車道長野ICから帰路へ・・・。と考えています。
④ 参加費用 宿泊代(一泊二食)+ 飲み物で、ひとり10000円程度
(宿泊できる人数は30名程度と考えています。)
信州は、日本のほぼ真ん中に当たります。北からも南からもほぼ同距離になります。全国各地からのご参加をお待ちいたしております。
高速道路を利用して参加されるみなさんは、上信越自動車道「豊田飯山IC」で降りていただき、国道117号を北進していただき、野沢温泉にお越しください。
※ 東海連合の皆さん、ぜひお手伝いください、よろしくお願いします。
◎ ご参加いただける皆さんは、参加表明をよろしくお願いします。 ちか
参加表明 (〆切は、定員になり次第または9月末日とさせていただきます。)
※部屋割のため(無鉛・有鉛)・(消音・爆音)の別も併せて申請してください。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
⑳
㉑
㉒
㉓
㉔
㉕
㉖
㉗
㉘
㉙
㉚ ちか