明日は天気が良いので南房総へ

ツーリングやアフター5のお誘いなどはこちらでどうぞ。

明日は天気が良いので南房総へ

投稿記事by フクベイ » 2010年1月23日(土) 13:50

明日は天気が良いので南房総へ初ツーリングに行ってきます。

ナップス三鷹店前 7:00 出発
高井戸から首都高、アクアライン、海ほたるPA(休憩)
海ほたるPA 8:30 出発
館山道富津中央下りて、465、182、34号線で鴨川へ
その後、海沿いに館山へと思っています。
食事や帰りのルートは考えていませんが、いつも暗くなる前に家に帰るようにしています。

遅い、道を知らない、計画適当な東京都多摩地区在住のいいかげんな親父です。
一緒にあそんでやろうという、心の広い奇特な方、ご一緒しましょう。
基本的にソロツーでも良いと思っていますので、お気遣い無く。
参加表明は不要ですので、よろしくお願いします。
フクベイ
 
記事: 384
登録日時: 2009年7月19日(日) 07:07
所在地: 東京都

Re: 明日は天気が良いので南房総へ

投稿記事by まっくす@二階建 » 2010年1月23日(土) 14:14

ああああぁぁぁぁ
行きたいけどまだ那覇よ、おやぢは :?
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 539
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: 明日は天気が良いので南房総へ

投稿記事by 岩さん » 2010年1月23日(土) 15:53

フクベエさん  行ってらっしゃい。バイク修理中なもんでこのコース凄く得意です。

アクアは金田で降りてください。館山行って野島崎早めに回って保田でランチでその後、入浴良いかもです。

「住吉飯店」 ここの五目ソバ最高、裏駐車場で止めるの楽です。

 千葉県安房郡鋸南町勝山430
 0470-55-0255
 営業時間/11:00~22:00
 定休日/水曜
 駐車場/あり
 公式HP/http://sumiyoshihanten.blog94.fc2.com/


金谷フェリー乗り場近くのかなや温泉 <<<ここ風呂眺めよくて最高、

http://www.rakuda-j.net/onsen/chiba/umibe.htm

かなや温泉 海辺の湯 住 所 千葉県富津市金谷525-17 Tel:0439-69-8500
アクセス 館山道 富津金谷IC降りてR127方面へ。JR内房線沿いのR127号線海側。
公式サイト http://www.umibe-4126.com/
日帰り入浴時間 10:00~22:00(土日は朝9時から)
定休日 無休
料 金 ■大人 平日750円/土日・祝日850円
■小学生 平日400円/土日・祝日400円
■子ども 平日200円/土日・祝日200円
泉 質 ■源泉名:かなや温泉  ■泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
■源泉温度 17.4度  ■湧出量 163リットル/分  ■ph9.3
■成分総計 1.42g/kg
施 設 内湯1、水風呂1、露天風呂1、露天風呂1。リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーの備え付けあり。小さいお食事処あり。
 悪く無いですよ。ぜひ行かれてください。
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: 明日は天気が良いので南房総へ

投稿記事by フクベイ » 2010年1月23日(土) 21:02

おやぢさん、日曜日もお仕事たいへんですね。
また、別の場でお世話になります。

岩さん、情報ありがとうございます。
房総半島は結構大きいのでのんびりと鴨川から回っていくと、
そちらまで届きそうにありません。
是非今度、そちら方面の計画をお願いします。
フクベイ
 
記事: 384
登録日時: 2009年7月19日(日) 07:07
所在地: 東京都

Re: 明日は天気が良いので南房総へ

投稿記事by とむ » 2010年1月24日(日) 19:02

楽しかったですね
無事帰り着きました
思ったよりも交通量も少なく早い帰宅になりました

今お土産に買ってきた柳葉鰈と秋刀魚の丸干しを焼いています
いい匂いが漂ってきましたので
本日手に入れた火入れ無しの生搾り原酒をやりながらいただこうと思っています
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: 明日は天気が良いので南房総へ

投稿記事by フクベイ » 2010年1月24日(日) 19:27

いろいろな話を聞かせていただいて、実に楽しかったです。
また、天気と景色もよく、最高の1日でした。

実はもう一杯やって書いています。
まずはビールを一気に、その後、例の本生原酒をやりました。
これぞ日本酒という印象、これが醇酒というものでしょうか、香りの高低が判別できていませんが。

また、次のイベントで遊んでください。
ありがとうございました。
フクベイ
 
記事: 384
登録日時: 2009年7月19日(日) 07:07
所在地: 東京都


Return to オフ会掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[8人]

cron