夏の北海道で キャンプオフ!

ツーリングやアフター5のお誘いなどはこちらでどうぞ。

夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by tomo » 2010年4月18日(日) 22:49

メイン掲示板のほうで「ご相談」トピを立てさせていただいたのですが、お応えをいただいた方もいらっしゃいましたので、こちらにキチンとトピ立てさせていただきます

この夏、北海道ツーを予定されている方  「行ってみたいとは思ってたんだよね」という方  そしてもちろん道内在住のメンバーの方

夏の北海道でキャンプオフしましょう!

とりあえず決めるのは 日程とキャンプ場のみ
現地集合・現地解散でフリーにやりたいと思います

みなさんのツーリング日程にうまく組み込んでいただけるようでしたら、一晩だけ集まってキャンプ場で飲みませんか?

【開催日】  8月12日 (木)

【会 場】  (とりあえず)  道北 浜頓別町  クッチャロ湖畔キャンプ場


※ 日程は やはりもっともお休みが取りやすく、かつ北海道ツーの途中に組み込みやすい(帰りの日程にあまり影響しなさそうな)8月第2週の真ん中あたり にしてみました

※ 会場は全く仮置きですが、選定理由は ① 比較的広く、かつ ハイシーズンでもキャンプ場人口密度が低い(道央のメジャーなところに比べて)  ② 近くに温泉がある(徒歩5分)  ③ 買出しが割と便利(スーパー1軒 コンビニ2軒)  ④ キャンプ装備がなくても参加できる(比較的安価な宿泊施設が近くにあり)  ⑤ メジャーな観光地に近い(宗谷岬まで一時間かかりません)   そして 景色が北海道っぽい という理由です
私の知識だと、ここがいいかな~なんですが、ほかに良いところをご存知でしたら書き込みしてくださいませ


夏休みの計画を立てられる際には、ぜひ頭の片隅に「北海道」って置いてみてください

まだまだ先の話ですので、これからゆっくり具体化していきたいと思います

よろしくお願いいたします


※ 私自身は、6・7・8・9・10月と道内キャンプ(もあり)ツーに行ってますので、日程が合う方がいらっしゃいましたら、一緒にキャンプ場or宿で飲みましょう!
とりあえず一発目は 4/30~5/4で道内を走ってます(さすがにキャンプはしませんが 笑)
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by シアロ » 2010年4月18日(日) 23:30

tomoさん、ど~もです!   素晴らしい企画でしネ!
しかし、今年は…6回ですかぁ~?   ムムムッ! :o
一体いつ◎○。プ○ー◎ーを埋め込んだらイイのでしょうか?

8月は?ですが…、 9月の予定が決まっていれば、
後で教えてくださぁ~い。 美瑛の宿ででも…!

イキナリ、トピとズレてゴメンでしゅ! :mrgreen:
シアロ
 
記事: 216
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:17
所在地: 栃木県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by 沼ちゃん » 2010年4月19日(月) 22:54

tomoさんどうも~、北海道の沼ちゃんです。北海道代表としていの一番に参加表明させていただきます。なかなかしぶいキャンプ場の選択ですね。私も何度か訪れたことがありますが、近くにスーパーや温泉があり、なかなか利便性もありますよね。まだ先の話なので、スケジュールがわかりませんが、何とか合わせて参加したいと思います。よろしくです。
沼ちゃん
 
記事: 62
登録日時: 2009年4月08日(水) 06:34
所在地: 北海道

【募集:フェリー同乗者】夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by let-it-be » 2010年5月24日(月) 22:18

皆さんこんばんは。

tomoさんのこの企画もだんだん近づいてきました。
私も参加したいと思って調べてみたのですが、フェリーの予約が2ヶ月前からと言うことで結構迫ってきました。
8/10の八戸22:00発、苫小牧:翌7:00着と言う便を狙っています。
この便の1等室は4人部屋なので、ご一緒していただける方があれば、4人で1部屋を予約したいと思います。
フェリーのURL:http://www.silverferry.jp/index.asp

同行いただける方、このトピに返信お願いします。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by tomo » 2010年5月30日(日) 11:12

みなさま

トピ立ち上げたまま放置状態で失礼しました
GWの7日間以外、無休状態が続いているtomoです…

let-it-beさんが書かれているように、そろそろ8月第2週のフェリー予約の時期になりました

詳細 アップしたいと思います

【日時】  8月12日(木)  ← これにて確定します!

【場所】  クッチャロ湖畔キャンプ場
  ※ 道内メンバーの方  私はここくらいしか思いつかないのですが、どこかお勧めありますか?
内地から渡道される方のスケジューリングもあると思いますので、6月上旬までには確定させようと思いますが、今のところはこのキャンプ場でいこうと思います

ご参考までに…  クッチャロ湖畔キャンプ場 http://www.mapple.net/camp/spots/G00100171902.htm

また、近場にある温泉宿です  はまとんべつ温泉ウイング(キャンプ場から徒歩5分)    http://www.mapple.net/spots/G00100023905.htm
とほ宿もあります         トシカの宿  http://www.h7.dion.ne.jp/~toshikat/

ので、キャンプ場で飲み ~ 宿でぐっすり  も可能です

このキャンプ場の夕陽は最高です!(添付写真をご参照ください)

道内ツーの途中で一晩だけ オナクラメンバーで集まって飲む という夜を作ってみませんか?

なお、この週私は 8/7~15まで 道内を転々としている予定です

日程が近くなりましたら、詳細スケジュールを書き込ませていただきますので、合流離散できる方がいらっしゃいましたらよろしくです
添付ファイル
011.jpg
わかりづらいですが サイトはこんな感じ
2008北海道ツーリング0192.JPG
良い感じに焼けるとこんな具合です
2007北海道秋ツー0019.JPG
曇ってても雨が降らなければこんな感じ
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by tomo » 2010年5月30日(日) 11:29

(余談ですが…)

GWの4/29~5/4まで  今年(バイクでは)初の渡道ツーに行ってきました
まだ峠は雪が残っていて、それはそれで楽しかったですが、道道の峠は滑り止めの砂がかなり残っていて後ろズリズリでした(笑)

途中、5/2に旭川空港そばの千代ヶ岡の交差点で一台だけGTRにすれ違いました
目はあってご挨拶はしましたが、メンバーさんだったのかは???
香川ナンバーだったように見えましたが…

6月は今のところ日程調整中
7月は7/16~19で渡道しますが、もしかしたらGTRではなくGPz900で行くかも知れません
(GTR購入以来 全く走らせてませんので…)
9月はまだ日程確定させていませんが、9/18~20の3連休に絡めるか その次の23~26かのいずれかで渡道予定です

7・8・9月は キャンプ主体のツーですので、どこかのキャンプ場でぜひご一緒しましょう!
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by [武] » 2010年5月30日(日) 20:36

今年は子供と四輪で北海道キャンプ…と言ってたのですが、嫁さんに駄目だし
されて没になりました。仕方が無い?のでバイクで単独で行きます。

が…おしい!!残念ながら今年は14日夜上陸。15日からの走行開始になり
そうです :oops:


P.S

GWの香川ナンバーのGTRですか?
2009年モデル(黒)が2台+スクーターで行ってましたよ。
うち1台がメンバーのタイヤマンさんですが…。
アバター
[武]
 
記事: 280
登録日時: 2009年2月09日(月) 22:37
所在地: 香川県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2010年6月04日(金) 10:55

秋の北海道に行きまーす。
ところで、札幌市内にキャンプできる所ってありますかね?
駄目なら、ビジネスホテルで泊まりますけどその時はお相手にやってください。
飲むなら呑むべぁ。
去年は、フェリーの予約が取れなくて朝帰りも辛かったっす。
平日休みなので余裕に取れます。
ツーリング途中で、フェリーターミナルに寄って予約手続きを済ませば良いので。
札幌市内に居るのは、9月24日か25日のどちらかになります。
北海道上陸したら、一気に稚内へ向かいます。
よろしくお願いします。
テントは購入しました。
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by タイヤマン » 2010年6月05日(土) 21:42

tomoさんへ

始めまして、香川の「タイヤマン」と言います。

私も4/30日から5/5まで初めて北海道に行きました。

今年は例年に無く暖かいそうで行く1週間前には雪か降ったそうで山には雪が積もっていましたね。

三国峠を超えて大雪山に行きとても景色が綺麗でしたね。

一番印象に残ったのは「美瑛」ですね。広大な土地が広がっていました、残念ながらラベンダーは咲いていませんでしたが。

北海道を訪れた人は必ず2度、3度と訪れるそうですが、その意味が分かる様な気がしますね。

今回は3人で回りましたが、来年は1人でユックリと回りたいですな。



http://taiyaman0415.blog12.fc2.com/
タイヤマン
 
記事: 361
登録日時: 2009年8月16日(日) 10:52
所在地: 香川県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by まっくす@二階建 » 2010年6月23日(水) 11:01

8月の12日(木)のキャンプオフに照準を合わせて、フェリーの予約をしたまっくす@二階建ですが・・・・

せっかくフェリーの予約が取れましたけど、諸事情により行けなくなりました(涙)。
どなたかおやぢの予約便を欲しい方がいらっしゃいましたらお譲りします。

往き:平成22年8月9日(月)07:00 大間発⇒函館着
帰り:平成22年8月13日(金)23:50 函館発⇒青森着
(7・8日は新潟から秋田青森へ走り、
9日の朝の便で渡道して、キャンプ終了後に函館から青森へ帰り、
高速道路千円で帰る予定を立てていました)

大人1名+バイク750cc以上1台 = 11,400円です。
6月25日(金)の朝6時までにPMでご連絡ください。
なければキャンセルいたします。
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 540
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by ごくう » 2010年6月23日(水) 20:06

tomoさん、おやち゛さん!

残念ながら今年も北海道へ渡る予定ですが、お盆前後は高速の渋滞を予想して今年は8月下旬を予定しております!

ほんとは9月に取りたっかたのですが、諸事情により取れませんでした!(涙)

来年は、ぜひ皆さんとキャンプオフをしたいと思いますので、また企画してくださいね!

来年こそは9月にキャンプオフしましょうね!
ごくう
 
記事: 509
登録日時: 2009年5月23日(土) 23:50
所在地: 東京都

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by りずむ » 2010年6月25日(金) 06:30

ほとんど書き込みをしていない幽霊会員状態のりずむです

今年は8/7出発で15日までの予定で道東メインに回るつもりだったので、いい感じに参加できそうです。
ちなみに8/8は千歳基地で飛行機に張り付いてきます。

提案されているキャンプ場は行ったことがある場所で、確かに環境いいですね
難点を一つだけ挙げるならば、テントサイトに乗り入れ不可位でしょうか。
りずむ
 
記事: 15
登録日時: 2009年6月06日(土) 07:38
所在地: 愛知県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by ジン » 2010年6月25日(金) 10:58

tomoさん 皆さんこんにちは

毎年その時期 8月9日~8月15日ぐらいで北海道(道東方面)には行ってるんですけどね~
残念ながらキャンプには参加できません。家族に拘束されました。  :mrgreen:

何とかお盆休み後に許しをもらい北海道に行けそうなのでフェリーを予約しました。
今回はソロで、8月17日~8月22日の予定です。何かその時期も上陸してる方も居るみたいですね。
道東方面を走ってますので何処かでお会いできるといいですね。  :D

>ごくうさん ご無沙汰です。いつ上陸ですか? 会えたらよろしくです。
アバター
ジン
 
記事: 54
登録日時: 2009年7月28日(火) 13:51
所在地: 東京都

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by ごくう » 2010年6月26日(土) 03:30

ジンさん、ご無沙汰しています。今年の北海道は、8月28日に上陸予定です!今年は、日程が短く道南方面と宗谷岬に

いってこようと思います!去年、道南方面でいい温泉をみつけたのでできれば連泊しようと思っております。
ごくう
 
記事: 509
登録日時: 2009年5月23日(土) 23:50
所在地: 東京都

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by let-it-be » 2010年6月26日(土) 21:54

tomoさん、参加される皆さんへ

フェリーの予約取りました。キャンプオフ楽しみにしております。
(といっても、宿泊は、tomoさん推薦の近くの宿にする予定です)
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by let-it-be » 2010年6月27日(日) 23:12

tomoさん、参加される皆さんへ

着々と準備進めています。
当日の宿泊をtomoさん推薦の宿にしようと思ったのですが、一人旅には条件が厳しそうでした。

そこでお願い!
シュラフは持って行きますので、複数人用のテントを張る予定の方、その中にまぎれさせていただけないでしょうか?
どなたか、テントに入れていただければ帰りの道を気にせずに楽しい会話が出るのではないかと期待しています。

だれか、とめてーーー!
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by tomo » 2010年6月30日(水) 10:14

皆様   またまた書き込みが空いてしまい 失礼しました
今日はよーやく半日だけお休みです…

[武]さん
一週ズレですね~ 残念です
14日は小樽ですか? 私は15日の朝まで富良野にいて、その夜に函館から帰ります
どこかですれ違いそうですね

しまちゃんさん
9月のその時期も 道内にいますよ
札幌市内でのキャンプは、正直辛いと思います
千歳まで行けばなくなはないですが…
「北海道キャンピングガイド」 これが一番わかりやすいですよ  → http://www.gimmig.co.jp/RISE/

タイヤマンさん
はじめまして  もしかしてお会いしたのはそうだったのかも知れませんね
ちょうど交差点の信号変わり目だったので、停まれなくて残念でした
美瑛・富良野はのんびりできるので、できれば同地で2・3泊されたら楽しいと思います

おやぢさん
残念です…
北海道でおやぢさんと飲んだら、すごく楽しそうだったんですが… 次回こそ!

ごくうさん
ご無沙汰しています
8月は残念ですが、9月にもやりますか?
9/18~26も行ってますよ~

りずむさん
はじめまして
当日お会いできるのを楽しみにしています
確かにあそこはテントに横付けできないのが弱点ですが、積み下ろしの時は前の道路に持ってこれますし、下手なところよりは楽かな~と思っています
入り口そばの駐車場横のライダーが多い場所だと、不安もあまりないですしね

ジンさん
はじめまして
一週違いですね 残念です
次の機会&道内走行でお会いした時は、よろしくです

let-it-beさん
ご無沙汰しています
当日はよろしくお願いいたします
宿 どうでした? 私がリンク貼った二つ以外にも、ビジネス(というか長期滞在用)宿があったと記憶していますが、名前が正確に思い出せません…
キャンプ場に常設テントもあるんですが、あまりお勧めは…
私のテントも、荷物入れなきゃ二人寝れるんですが、入れちゃうと完全に一人仕様になってしまいますので…
どなたか、大テント ないですか?
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by tomo » 2010年6月30日(水) 10:42

参加を検討されている皆様

この「夏の北海道で キャンプオフ!」も いよいよあと一か月強となりました
土日を外せば、まだフェリーも予約が取れるみたいです
関東の方でしたら大洗便もまだいけそうですよ

クッチャロ湖キャンプ場までの距離感 ですが…
・新潟→小樽便で早朝に小樽にあがれば、宗谷を回っても余裕で到着(遅くても3時くらいには着きます)
・富良野辺りからなら、朝ごはんをのんびり食べてからの出発で余裕で着きます
・釧路・阿寒あたりからだと、知床を廻ってからだとちょっと辛い・まっすぐだったらこれも余裕
・函館からダイレクトだと、早朝あがりで道がわかっててもギリギリ…
な感じです

当日私は、3時くらいには現地に入っているつもりです
どこから現地に向かうかは、実は全く決めていません(8/7から道内にいますので)
無線機はそれまでに装備していくつもりですので、お呼出には答えられるようにしておきます
また、私の携帯・アドレスが必要でしたら、PMいただければ事前にお伝えします

現時点では人数が全く見当付きませんので、事前の準備など 何もしてません(笑)
7月下旬くらいになりましたら、一度人数を確認させていただいて、道具などを借りる必要があるかどうか 考えたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします 
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by りずむ » 2010年6月30日(水) 23:28

let-it-beさん
こんにちは

>シュラフは持って行きますので、複数人用のテントを張る予定の方、その中にまぎれさせていただけないでしょうか?
テント2張り体制で行く予定ですので、出張用の1.5人用テントと銀マットなら提供できますよ

ただし、現在日程のみ決めていて、ルート次第では出張用テントは持っていかないかもしれません。
その場合でも3人用テントで大人2人は余裕なので、それでもよければ。
りずむ
 
記事: 15
登録日時: 2009年6月06日(土) 07:38
所在地: 愛知県

Re: 夏の北海道で キャンプオフ!

投稿記事by let-it-be » 2010年7月01日(木) 23:32

りずむさんへ

ありがとうございます。
お酒は好きだけど年とともに弱くなっている最近の状況を見ると、たぶん皆さんがカスタム論議やバイク論議をしている間に先に寝てしまうパターンだと思います。
いびきはかかないと思うので、そんな私でよかったらりずむさんのテントに泊めてください<(_ _)>。

ひょっとしたら、酔っ払ってあたりかまわず見つけたテントに入り込んでしまうなんていう醜態はさらさないように自粛したいと思っています。 :D
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

次へ

Return to オフ会掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]

cron