初めまして、遅ればせながら・・・。
私も使っていますので問題ありません。
トップケースはバイクバーンの形状的に無理ですが、パニアはそのままでもOKだと思います。
私はかなり真っ直ぐに入れないと当たってしまうのと、自転車も入れているので通常は外しています。
センスタだと引き上げる際に車体が後ろに下がる事になるのでトップケースのベースが干渉するかも知れません。
サイドスタンドでバイクバーンのベースを押さえるのもなかなか難しいので
1800x900x2mmくらいのアルミの縞板を敷いて、この板をアンカー止めしています。
出し入れする方はアンカーだと引っ掛かるので、コンクリート用のタッピングビスにしています。
縞板がアルミなので一人でも移動できますし、強度的にも台風を2度経験しましたが大丈夫でした。
台風の際は中に風が入らないように対処が必要ですが。
参考までに過去のブログを
http://plaza.rakuten.co.jp/takenagasi/diary/200903200001/