一旦エンジンを止め1時間ほどしてからバイクを片付けるためエンジン始動しようとしたら...???
セルがウンともスンとも言わず,リレーの動作音?のカタカタと言う音しかしませんでした。

初めはギヤが入ってる?キルスイッチ?とか色々見ましたが特に問題はなく,しばし???の状態でした。まさかと思い電圧表示にすると12.0Vになっており,ようやくバッテリーが逝ったとわかりました。

ちなみに,バイクは08年式で10日ほど前に1年点検を終えたばかりでした。
急いでショップに連絡しようにもGW休みに入っており,仕方なく自分で一晩掛けて充電しましたが完全な復活はできず電圧12.3V(約60%容量程度?)まででした。(なんとかエンジンは始動でき1日走行しましたが電圧は変わりませんでした。)
皆さんはこのような経験したことはありますか?ちなみに昨日ショップに連絡して点検に出すのを待っている状態ですが,バッテリーの保障ってどのようになっているのでしょうか?ショップ曰く「壊れ方によります」なんていっていましたが
