購入モードになっています。どうしましょ?

ゲストの方に1400GTRやオナクラに関するトピックを投稿していただけます。
◇ゲストの方の画像の貼り付けはできません◇

購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by 六助 » 2010年2月06日(土) 16:17

CB1300(SC40)からGTRへ乗り換えを検討しているオヤジです。

ちなみにCBは1年半(1万kmほど)を転倒もなく乗ることができました。20年以上ブランクがありましたが大変乗りやすく重さも足つきもさほど苦痛に感じていません(176cm70kg(+メタボ)です。)。

中古とはいえ気に入って購入したバイクですが、ただ冬場の寒さに「カウルがほしい」と思い出し、FJR・1200RT・STXと候補を挙げ最終的にGTRに思いが傾いています。

ところが田舎なもので、GTRの試乗の機会もありません。販売店の方は「素晴らしいバイクですよ。ぜひGTRを」とにこやかに誘惑します。CBに乗っているのだから…大丈夫だろうと思いつつ、GTRの車格に圧倒されています。

しかし初めてのフルカウル車です。こけたら高くつきそうで、「スライダをつけるべきか?」「ETCもいるよね。」と悩んでいます。

伺いたいことは
① 新車購入時にスライダ(ガード類)は必要か否か?
② その他あればいいお勧めOPにつて
③ CB1300と比較してですが、大きさ重さフィーリングがどの程度異なるか(私にも乗れるのか不安なのです。パワーも大きいいし、シャフトだし…


抽象的な質問もありご迷惑かもしれませんがよろしくお願いします。ちなみに2010マレーシア仕様を検討しています。
六助
 

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by 通りすがりのGTR乗り » 2010年2月06日(土) 18:03

是非お買い上げを!そして新たな会員GETw

これは失礼しました。通りすがりのGTR乗りと申します(ちゃんとしたHNですよ)
ご質問の件、若輩者ながら答えさせていただくと…、
1.2010年式を考慮されるのであればボディ系スライダーはまだ無い様子です。
したがって考慮不要。その分を2.のOP(Optionですよね?)に回しましょう。
死にものぐるいで放かさないようにするしかないですw
2.OPですがこれがまた沢山あるので必須アイテムだけを。
ETCは装備していないとツーリングで痛い目に遭いますw
恐らく必須はこれだけです。2010型はグリップヒーターあるし、ロングスクリーンだし…。
ただ、それ以外にも皆さんのGTRを見ちゃうと買いたくなる物が沢山有りますよ。
3.CB1300は跨がったことしかないのでそれだけですが、ちょっと大きく感じると思います。
それと前傾っぽく感じるかもしれません。これはハンドルアップスペーサーで解消出来ると思いますが。

他にも様々な印象を皆さんが書き込んでくれますからそれらも参考にされて下さい。
それでは購入の暁には是非ツーリングでご一緒しましょう(←住んでる場所にもよりますがw)
それでは飲みに出発します~。
通りすがりのGTR乗り
 
記事: 425
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:28
所在地: 広島県広島市

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by ぷりん大好き » 2010年2月06日(土) 18:04

はじめまして! ぷりん大好きと申します。

CB1300って非常に乗りやすいバイクです。特にハンドルの取り回しも良い感じだし、
足つきも非常に良いです。(当方168cm メタボ 日本短足学会会員)

私も最初は購入を躊躇しましたが、慣れるとメチャ乗りやすいです。
特に冬の長距離は非常に楽です。ただ夏の渋滞での熱はヘロヘロになります。

① 新車購入時にスライダ(ガード類)は必要か否か?

 私も最初にスライダーを取付ました。あまり必要になって欲しくないのですが、
転ばぬ先の杖です。

② その他あればいいお勧めOPにつて

 乗ってみて足つきが悪いと感じたら
 シートアンコヌキ
 それでもダメならダウンリンクで車高を30cmぐらい下げると安心感が増します。
 カスタムは時間をかけて、気に入ったモノを取り付けて行くのが良いと思います。
 あと、オーナーズクラブへの入会も忘れずに!
アバター
ぷりん大好き
 
記事: 492
登録日時: 2009年4月18日(土) 06:54
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by MID » 2010年2月06日(土) 18:36

はじめまして。  MIDと申します。

① 新車購入時にスライダ(ガード類)は必要か否か?
ある方が良いとは思いますが通りすがりさんの仰る通り10モデル用のスライダーはまだ発売されていないようです。


② その他あればいいお勧めOPにつて
高速道路無料化の話もありますが完全無料化されるかどうか、されたとしても当分先の話でしょうから
ETCは必須かと思われます。
他には無線機、ナビを付けておられる方が大勢います。


③ CB1300と比較してですが、大きさ重さフィーリングがどの程度異なるか
CBに乗ったことがないので詳しくは分かりませんがGTRは300kgを超える車重のためその取回しは大変だと思います。
しかし、走り出してしまえばその重さもそんなに気にはなりません。

シャフトドライブの乗り味については全くと言って良いほどチェーン駆動と違いは感じません。
そしてたるみの調整及び注油不要のローメンテナンス。(ファイナルギアのオイル交換は必要ですが)
さらにリアーホイールが油で汚れない。良い事づくしです。
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by わさび » 2010年2月06日(土) 21:46

はじめまして。本日1400GTRが納車された、わさびと申します。

今日納車されたばかりですし、あまりこのバイクのことに詳しくないので多くのことは申し上げられませんが
少なくとも車格に関してはあまり気になさらなくても大丈夫かもしれません。

私も身長が176cm程度で体重も70kg弱と似たような体格(但しメタボ+貧弱型)ですが、前に押す限り
それほど神経質にならないでも大丈夫ですよ。ただカウルを纏っている分、CB1300と較べると足元のボリュ
ウムがあるかもしれませんので、注意するとすればその辺りでしょうか。私は今まで軽量級のバイクが多か
ったので、後ろ向きに押し引きするのはやはり少々不安ですね。僅かに坂になっているガレージに入れるの
がタイヘンでした。(笑)

15年ほど前にGL400に乗って以来のシャフト車ですが、シャフトのクセは上手く消していますね。
これなら雨天時のコーナーでラフに開け閉めしてもふらつかなくて済みそうです。
わさび
 
記事: 28
登録日時: 2010年1月27日(水) 17:38
所在地: 大阪府

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by 六助 » 2010年2月06日(土) 22:37

通りすがりのGTR乗さん。ぷりん大好きさん。MIDさん。
早速の回答ありがとうございます。

また、わさびさん。本日納車とのこと。おめでとうございます。

軍資金は…168+25くらいじゃないのかな?というあたりで予算請求しましたところ
一応財務大臣のお許しがたった今出ました。(嬉しいような、不安なような)
こうなりゃ「買っちゃえ」ですかね?

少し前に08の中古に触れる機会があり、足つきだけは確認しています。
「かかとが少し浮くようだが、なんとかなるかな。」といった感じです。
ハンドルの遠さとか低さとかについてはあまり覚えていません。実際動かしていないのでそこまで考えつかなかったと思います。

皆さんのおっしゃるようにETCだけは取りつけて、後は徐々に考えていこうと思います。
まずは見積を取り寄せようと思います。
六助
 

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by yasu » 2010年2月06日(土) 22:44

はじめまして、yasuと申します。 

CB1300購入しようと散々試乗した挙句、バイク屋さんで一目惚れしたGTRを買ってしまいました。

カウルのせいかフロント側がやけに大きく感じましたが、乗ってしまえば大した事はありませんでした。
しいて言うなら、ちょい乗りには不向きな所くらいですか!

ちなみに、最近派手に右側をやってしまい諭吉様10人ほど養子に出しました。
カウルは高価です。

それでもGTRは最高ですよ! 是非!
yasu
 

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by K@ZU » 2010年2月07日(日) 09:55

はじめまして、北海道のK@ZUと申します。
CB1300からの乗り換え検討中とのことですがハッキリ言って最初に緊張するだけで心配ないと思います。
わたくし以前はXJR1300に乗ってましたし先輩のCB1300も乗らせてもらいました、確かに車重はありますが走り出してしまえば快適そのものですよ :D
ただパニアが付いてるのとその重さから駐車時は未だに緊張しますが・・・ :oops:
使用目的にもよりますがわたくしは出先のお土産や荷物を気にせず積めるのと長距離を難なくこなすGTRは最高の相棒になりつつあります :D
是非お仲間に!!!
K@ZU
 
記事: 50
登録日時: 2009年11月03日(火) 04:27
所在地: 北海道

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by tomo » 2010年2月07日(日) 10:07

六助さん  こんにちは

私は、体格が身長180・体重72で、六助さんよりも少しだけ大きめです

まずスライダー類
みなさんが書かれているように、まだモノがないのでこればっかりは…
ただ、必須アイテムではないと思いますよ
私自身は、購入から約2年半・4万km乗っていますが、いまのところ立ちゴケ歴なしです
その分、停止時の足の着地点は、かなり慎重に狙っています(笑)
私の身長でも、両足ベタ着きは無理なので、意図的に身体をずらして「片足ベタ着き」させてます
また、他の方も書かれていますが、フルカウルゆえの足元の見づらさや車重の問題がありますので、押し歩き・取り回しを慎重にやる必要はありますよ

ローダウン系
最初はかなり足つきの悪さと重心の高さを感じられると思います
私も前車(GPz900R)から乗り換えた時は、20数年のバイク歴の中で初めて「足がつかなくて怖い」と思いました(笑)
一時はローダウンしようかなとも思いましたが、半年くらい乗るうちに慣れてしまって、結果、ノーマルのままで乗っています
クラブ内にはローダウンされている方もたくさんいらっしゃいますので、ローダウンのメリットももちろんあると思いますが、私個人としては「ノーマルで乗れるのであればそれに越したことはない(前後バランスなども含め)」と思いますので、まずはある程度乗られてみてはいかがでしょうか?
私はフツーに両足着きにすると、左右とも前1/3くらいの接地ですが、逆にいえばこのくらい接地すれば、ローダウンしなくてもあまり不自由は感じていません
まあ、ひとえに「慣れ」だと思います
また、ローダウンされるのであれば、リンクで下げたほうがいいと思いますが、その場合はセンスタ・サイドスタンドも手を入れる必要があるようですので、予算的にもそこまで見ておいたほうがいいですよ

オプションは…
現車買われて、他のメンバーの車を見てからのほうが「絶対に!!!」いいですよ~
「ありとあらゆる」アプローチを皆さんされていますので、実際にご自分で乗り出してから、「あれいいな~」というのを少しずついじっていったほうが楽しいですよ
その代わり…  フツーのバイクの数倍のランニングコストが…
覚悟しておかれたほうがよいかと思います(笑)


ご参考まで
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by 六助 » 2010年2月07日(日) 16:43

皆さんいろいろとアドバイスをくださいましてありがとうございます。(思いっきり背中を押されている感じです。)

OPはETCの他にパニアのインナーバッグがあったほうがいいのかなと思っています。
インナーバッグは重宝しますでしょうか?お持ちの方の感想をいただければと思います。

3月に岡山方面「サッポロワイナリー」または「ドイツの森」へツーリングが企画されているようですね。
当方岡山県でドイツの森までは15Kmです。(北部の湯の郷という温泉街の近くです。)
いまからの注文では間に合いそうにもありません。少し残念です。

たぶん今が一番楽しい時だと思います。自動車ではこんなにドキドキしませんからね。
いずれ購入すればクラブ登録もと思っています。その節にはよろしくお願いします。
六助
 

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by tomo » 2010年2月07日(日) 17:11

はい  決心していただいて、納車となった暁には、ぜひぜひ関東にもお越しください
GTRなら「近ーよ」ですから(笑)

インナーバッグ これは絶対に「あったらラク」です
日帰りツーだとないほうがいいくらいですが、お泊りの時には、宿に入るにもキャンプ泊でも、「パニアからカポッと出して、そのまま持ち運び」は快適です
但し、収容力は、やっぱりパニアに直入れよりは減りますよ

つか、おまけで付いてくるのでは?
私が購入したとき(07年)は、購入後アンケート出したら、ある日突然ブライトから送られてきましたよ~
いきなりでかい段ボールが来たので、最初は???でしたが(笑)、実際に使い出したら「もらってラッキー」でした!
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by 岩さん » 2010年2月07日(日) 17:45

嬉しい言葉ですねえ。ぜひGTRオーナーになってください単車歴16から50過ぎまでひたすら長いがまだ駆け出しのGTR乗りです。洋車が長かったんですが遠方志向でこちらに乗り換えて大正解、色々と安いとこも有りますからぜひ、長く付き合える有意義な且つ良心的なSHOPに巡り合い下さい。今日も幾人かと走ってきましたがこの年ですなかなか胸襟も開けづですが。我が事より人の事といつも世話をしていただき遊んでもらってます。GTRは不思議なバイクどうしてこんなに1車種でここまで惹きつける魅力が有るんでしょうか。お金では買えません。そんなメンバーが沢山おりますので諸事はお買いになられてオナクラ談義で解決しましょう。
ぜひ神奈川に来ましたら声かけてくださいお待ちしてます。
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by MID » 2010年2月07日(日) 17:47

> おまけで付いてくるのでは?
08モデルの一番最初の時のキャンペーンで今はやっていないのでは?
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: 購入モードになっています。どうしましょ?

投稿記事by tomo » 2010年2月07日(日) 18:08

>MIDさん

そうだったんですか…  キャンペーンという認識 全くありませんでした
ブライトもさすがに力入れてるんだな くらいでした

>六助さん

だそうです
誤情報でごめんなさい~
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市


Return to だれでも掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[7人]