購入先について

ゲストの方に1400GTRやオナクラに関するトピックを投稿していただけます。
◇ゲストの方の画像の貼り付けはできません◇

購入先について

投稿記事by 広島県人 » 2010年5月06日(木) 00:44

広島在住のバイク降車から1年ちょい者です。
このGWは天気が良かったためか、ツーリングしているバイクを数多く見て、徐々に復活したい衝動に駆られて来ております。
以前はネイキッドに乗っており、次は1400GTRに乗ってみたいなと言う思いがあり、安い買い物では無いのでGWに色々調べました。
福岡に2008年式:約125万、2009年式:約135万、2010年式:約145万円(全て同一店で新車)で売っている店を見付けたのですが、広島だと2010年式:168万で年式にもよりますが、かなりの価格差があります。
トラブル時の事を考えると、最寄店で買うのがベターだとは思いつつも、これほど価格差があると悩ましいのですが、やはり割高でもアフターケア重視の方がおススメですかね・・・?
広島県人
 

Re: 購入先について

投稿記事by とむ » 2010年5月06日(木) 00:48

これは大変難しいご質問ですね

とりあえずおいらが選ぶとすれば

2010年式福岡でしょうね(1票)
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: 購入先について

投稿記事by ぷりん大好き » 2010年5月06日(木) 01:28

初めまして! 広島県人さん

ご自分でどの位メンテナンスされるかだと思いますが、日頃のメンテナンスをご自分でやられるか
だと思います。

私も近所の大手ショップで買いましたが、結局自分でやれることはするし、オイル交換などは
バイク用品店でも出来るので、その辺は広島県人さんのオートバイとのつきあい方だと思います。
#ちなみに私の場合、1000km点検以外であまり近くのバイク屋を利用しません。

わたしなら
2010年式福岡(1票)
浮いたお金はカスタムに回すかな?

広島にもオーナーさんがいらっしゃるので良いご意見が出るかも?
アバター
ぷりん大好き
 
記事: 492
登録日時: 2009年4月18日(土) 06:54
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 購入先について

投稿記事by わぉ » 2010年5月06日(木) 07:21

はじめまして、神奈川のわぉといいます。
私も福岡の2010年モデルをお勧めいたします。
遠隔地で購入してもカワサキのディーラーでしたらメンテナンスも
引き受けてくれると思いますので、地元でわざわざ高い買い物をすることはないでしょう。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
I LOVE GTR わぉ 09年
http://blogs.yahoo.co.jp/koara2008jp
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
アバター
わぉ
 
記事: 605
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:22
所在地: 神奈川県横須賀市

Re: 購入先について

投稿記事by まっくす@二階建 » 2010年5月06日(木) 08:28

おはようございますv(^o^)/
石川県から東京に出稼ぎに来ているまっくす@二階建ことおやぢです。
23万円の違いがあると、
無線(約8万円)、ナビ(約5万円)、HID(ピンキリ)、
それにトップケースからハンドルアップライザー、はてはハンドルブレースまでいけるのでは?

これなら福岡に1票ですね :lol:
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 539
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: 購入先について

投稿記事by ぱぬぅ » 2010年5月06日(木) 11:42

横須賀ガレージの妖精「Pazu」です

福岡一択ですね、分かります。
そして浮いた金額でWilbersを購入店へ直送致しますヨ?
納車からってのも乙です。

▽゚)ニヤニヤ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: 購入先について

投稿記事by 通りすがりのGTR乗り » 2010年5月06日(木) 12:52

広島県民の通りすがりのGTR乗りです。

福岡って言うとへっぱくさんの処でしょうか…?
ま、それはともかく、
正直悩むところでしょうが、これは広島福岡ということではなく、
地元の馴染みで買うか、ちょっと遠くても安いところで買うか?という問題ですね。
私の場合は地元の馴染みを優先しています。
まぁ金額を考えると確かに悩むところではありますが。
ただ、都会と違い地方のバイク屋さんは聞くところによると今でも閉鎖的なところが多いのが事実の様子です。
正直これは地方と都会の差が大きく出る処だと思います。(そうじゃないお店もありますが)
そのあたりが問題無い(メンテを問題無く引き受けてくれる店を探す)なら福岡、その手間を省くなら広島でしょうか。
後は福岡のお店が広島に知り合いの店があるかどうか等も調べてみてはどうでしょうか?
それなら安心して福岡で購入出来るでしょうし。
というか答えになってないかぁ、済みません。
通りすがりのGTR乗り
 
記事: 425
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:28
所在地: 広島県広島市

Re: 購入先について

投稿記事by ながちゃん » 2010年5月08日(土) 13:55

広島県民のながちゃんと申します。

金額的に大きな違いが有ったら悩むところですね・・・
私なら福岡にします。

中古車なら断然近場のショップが良いですが、新車なら余り関係無いかと思います。
ブライトの保障が受けられるかどうか、その福岡のショップに尋ねてみてはいかがでしょうか?
保障が受けられるなら、大概のKawasakiショップで面倒を見てくれますよ。

ちなみにお住まいはどちらになられるでしょうか?
私は福山在住です。
ながちゃん
 
記事: 49
登録日時: 2009年7月07日(火) 06:51
所在地: 広島県

Re: 購入先について

投稿記事by 岩さん » 2010年5月10日(月) 23:48

福岡で更に追加一票ですが販売店で独自のルート価格設定有ります。私は2009買いますパーツが有るからです。転倒傷防止ガードも選択から外せません。後付けでヒートグリップも欠かせません。ブライトの保証をちゃんと履行するのか、これも大きな問題ですから充分確認ください。後は、私も同級生など二輪屋やってるのが何人かいますが価格協定で守られた商売のように感じますから、メンテなどこの掲示板で相談しての処理を薦めます。それと実務は、PROのメカを探して頼むようにしてください。本当のPROはお金さえ払えば適正な整備をカワサキディーラーとして履行しますからまづ、左様なPROを捜してください。 最新がメインなら2010を購入ください。それが近道かも知れません。参考になりませんでしょうが。一意見です。
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: 購入先について

投稿記事by 広島県人 » 2010年5月18日(火) 00:13

沢山の方々、アドバイス頂きありがとうございました。
やはり、数十万円も差があると、遠方購入止む無しと言った感じでしょうか。
ただ、保証内容の件もありますので、その辺も注意しながら少し健闘してみようかと思います。
いつか、皆様のお仲間に加えて頂ける日を楽しみにしております。
広島県人
 


Return to だれでも掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]